※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
妊活

29歳の妊活中です。貧血で子宮内膜細胞診を受けることになりました。どんな検査か、結果はわかりますか?

妊活中の29歳です*
なかなか赤ちゃんやってきません(;_;)

日頃からひどい貧血で、婦人科で子宮内膜細胞診を受けるよう薦められました。

どのような検査で、どのような結果が分かるのか、ご存知の方いらっしゃいますか…(ノ_<)?

コメント

ソイラテ♡

子宮内膜細胞診はいい変えれば子宮頸がんの検査の医学用語だった気がします(´ㅂ`;)
内診台に上がり綿棒で子宮の細胞を少しとりますが、人によって痛みがあります!
私は、少し痛かった(´ㅂ`;)
でも耐えられない痛さじゃありません。

花


そうなんですね(>_<)

子宮頸がん検査は、やったことがあるので、想像つきました!

…ということは、この検査で分かるのは、子宮頸がんかどうか?ということですか?その他にも、何か見つかるものがあるんでしょうか?

ソイラテ♡

恐らく今回の場合は、子宮の管などに炎症があるかないかだとおもいます!
詳しくは子宮内膜細胞診で検索したら検査の仕方などわかります!

花


何も分からず不安だったので、教えていただきありがとうございました(;_;)

検索してみようと思います!