![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お金持ちの友達の子供との違いで悩んでいます。息子がお金持ちの友達に影響されて、高額な旅行やホテルに行きたいと言うようになり困っています。自分には無理な贅沢な旅行ができないことが悩みです。
お金持ちの友達といるのが辛いです
6歳、3歳の息子がいます
2年前に離婚してシングルマザーです。
元旦那から養育費を貰ってますが
正直生活は苦しいです
6歳の息子は、保育園の年長クラスですが
同じクラスの、ある女の子と仲良しでいつも一緒にいます。
その女の子がすごくお金持ちで
クルーズ船の旅行?にいったり
ディズニーランドのホテルに泊まったり
この前は沖縄に行ったとかで保育園を4日くらいお休みしてました。
まだ子供なので
その女の子もここ行ってきたのー楽しかったー!とか言うじゃないですか、、
そうすると息子も
「僕も○○に行きたい!」と家で言うようになりました、、
その子のママさんには何回か会ったことありますが
いつも綺麗にしていて
私とは違う世界にいるように感じます
親からの自慢とかではないので
嫌な感じはしないのですが
息子があそこ行きたいと家で騒ぐようになったので少し困ってます
もちろん行かせられる範囲のところなら頑張ってみようと思うんですが
クルーズ船やらディズニーホテルやら
シングルマザーの私には正直無理です、、
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これ、そのうち息子さんの方が嫌だって思えば自らフィードアウトしてくれるのでそれまでの我慢ですかね💦私がシングルで育った側ですがいつしか○○ちゃん、色んなとこ行って流行りのもの買ってもらえていいな、うちは無理だもん、聞きたくないから○○ちゃんと仲良くしよう、という行動になったので。それまでは聞き流すしかないのかなと💦
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
我が家は、
「うちは貧乏だから無理ー!どうしてもなら、自分で稼いで行ってください!」と言ってます😂
娘は稼いで行きたい場所が何ヶ所かあるみたいです😂
コメント