※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャチ
ココロ・悩み

自己管理が難しく、病気や感染症への不安があります。子供の行事や家族との時間を楽しめず悩んでいます。

私は、自分中心の性格、考え方でモヤモヤイライラしてしまいます。夏、子どもたちを遊園地やプールに行かせてあげたいけど、怖いです。

社会人になってから、
「体調不良は自己管理不足」、「子どもから病気をもらって仕事を休むなんて考えられない」、「体調不良のこどもに対して、大丈夫?という感情もあるけど、それよりも明日の仕事どうしよう…と考えてしまう」性格のため、こどもが保育園から病気をもらってくるのは仕方ないとは思いつつ、イライラしたり、普段から手洗いや消毒に口うるさかったり、旦那の飲み会も嫌です。
コロナ前からです。インフルなどが流行る時期の忘年会、新年会とかも、感染しに行くようなものだと思っています。
生牡蠣を食べる人に対しても、もしノロになったら、他の人にも移すかもって考えないのかなって思ってしまいます。

明日で38週。
このタイミングでコロナになりたくない。
手足口病、溶連菌、胃腸炎などが常に流行っている保育園。出産まで保育園を休ませたいけど楽しみにしている行事があり、年長なので行かせます。
小学生もお休みの子もいるようで、世間ではコロナも流行ってるし、咳とか鼻水をちょっとされただけでイライラしそうになります。
きっと、出産後も新生児との生活で、ぜったい上の子達をバイ菌扱いの考え方をしてしまうと思います。

遊園地やプールにパパと行っていいよって言ってあげたいけど、病気をもらってきたらどうしようばかり考えてしまい、もういっそ、私がいない方が家族は楽しめるのではないかと思います。



コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよ…!シャチさんの考え方おかしくないと思いますし、そういう人は多いのでは?と思います🤔
だから思い詰めないでくださいね😊身体大事にしてくださいね❣️

  • シャチ

    シャチ

    コメントありがとうございます。
    旦那に相談しても、あまり真剣に聞いてくれないので、優しい言葉に気持ちがホッとしました。
    ありがとうございます!

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

もし実家もしくは義実家が近い、頼れるのなら、夏にお子さんとパパで出掛けて、自分が感染するかもって心配なら、自分と赤ちゃんは実家に帰って、お子さんとパパは家で過ごすとかはダメですか??
出産前だから色々と心配な事が増えるんだと思います。
私も仕事休むのすごく嫌ですし、子供が熱出したら明日の仕事どうしようってことで頭がいっぱいになることよくあります💦しんどい子供にイライラすることもありますよ💦
全てを完璧に、思い通りにこなすのは無理なんだなーって、子育てはじめて8年、最近思うようになりました。

  • シャチ

    シャチ

    コメントありがとうございます。提案もありがとうございます。
    ただ、両方の実家が遠く、親も仕事をしているため産前産後の協力は得られないのと、旦那は夜勤もあるので、上の子の学校などの理由もあり里帰りも難しいです。
    子どもや家族のために仕事してるのに、仕事のせいで家族にイライラする自分っておかしい!って思いながらも、仕事してるときはイライラしちゃいます。
    全てを完璧に思いどおりはムリですね。理想ばかり考えてしまいます。
    産休に入り、バタバタすることもなくなったので、考える時間があるせいか心配事ばかり増えていきます。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦頼れるところがないと、なおさら辛いですね😭
    うちは両実家車で行き来できる距離ですが、うちの親は働いてるし、義父母は仕事してないけど義妹が子連れで離婚で帰ってきてるので、体調不良の子供預けて仕事とかできないです、、義父母はウェルカムだけど義妹がうるさいので😅
    あまり考えすぎても疲れるだけなので、リラックスできる方法を考えましょう💓お腹の赤ちゃんのためにも🙆‍♀️

    • 7月19日
みみみ

ちょっと酷いですね…
体調不良は自己管理不足って言葉が一番嫌いな言葉です😂

潔癖症とは少しちがう感じがしますが…妊娠中のホルモン的に更にイライラしてるんですかね?
遊園地やプールは他の人に連れて行ってもらいましょう。

  • シャチ

    シャチ

    コメントありがとうございます。
    妊娠中のメンタルのせいもあるとおもいます。
    家族が人の多いところに行って病気をもらってきたらどうしようと考えてしまうので、他の人が連れていってくれても悩みは減らないです。でも、こどもの思い出作りや体験も必要なので、出掛けさせてあげるべきですよね。

    • 7月17日
  • みみみ

    みみみ

    病気なんてもらわないに越した事はないですよ!看病も大変ですしね😂

    人が少なそうなところに行くのはどうですか?
    プールじゃなくて、人との距離の取れる海にしたり、家族だけでゆっくりできるキャンプやグランピングなんかもどうでしょ?
    今年の夏も楽しめたらいいですね😊

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

すっごい分かります😭!自分もそんな感じでコロナ禍を過ごしてよりひどくなった感じがします、、生きにくいですよね😭近くでマスクなしで咳してる人がいたり、鼻水垂らした子供を連れ回してたり、微熱あるのに登園させてるような親見るとめちゃくちゃイライラしちゃいます😭

娘にも手洗いはすごい厳しく言ってます。除菌も同様。子供が風邪を引いたらめちゃくちゃ心配しますが、私は姪が咳をしている状態で息子が新生児の時に顔を見に来て見事にうつり入院になりました。
それを経験して、本当予防はいくらでもしてていいと強く思いました😭
子供に対しても厳しくされた方が、娘も元気だし大好きな外でたくさん遊べるし、いろんなところ行けるし、ゆっくり寝れるしいいことしかないですもん😂具合悪くして子供も遊べない眠れない辛いことしかないし。わざわざ病気に自分からかかりにいく人はよくわからないし、防げる可能性があるならなんでもしておきたいと私は思ってしまいます😭

  • シャチ

    シャチ

    コメントありがとうございます。
    生きにくいって言葉がしっくりきます。自分で楽しみを減らして、家族の楽しみも減らそうとして、何のために私は生きてるのか…って考えちゃうことあります。こんなに、ビクビクしながら生きる意味あるのかな…みたいな。まぁ死ぬ勇気もないので、生きてますが。
    コロナ前から、インフルの時期などに電車でマスクせず咳する人とか、はー!?咳エチケット知らんの!?って思いました。
    咳したり鼻水たらしてる子がうろうろしてる室内遊園地とかも、なかなか行けず。
    咳をしてる状態で新生児に会いに来るなんて…………。発狂しそう。
    元気だったけど翌日体調悪くなって、実は病気だった!昨日うつしてたらごめん!みたいな感じの報告だとお互い様だし仕方ないけれど、症状有りで来るなんて……。ありえない。
    ある程度はバイ菌にふれ合い病気になって、免疫をつけていく必要もあるとは思います。
    でも、自分が誰かに感染させて、その人やその人の家族が亡くなったり、重傷化したらどうするんだろう、まずは自分や家族が病気にならないようにしよう。ばかり考えて、人生の楽しめる量を自分で減らしてしまっています。
    共感してくれる方がいてうれしかったです。ありがとうございます。

    • 7月17日
y

前の質問に失礼します。
そんなこと言ってたらどこも行けなくない?って思います。
かかると大変ですが、それならずっと家に引き篭もる?
そんなことできないですよね💦
私も妊娠中ビクビクしていましたが、出かけまくっていてもかからずでしたが、結局出産1ヶ月前に親戚の集まりでコロナにかかりました🙄

自己管理してもしてなくても移る時は移るし移らない時は移らない!
それよりストレスフリーで出産に挑んでください!
ママがんばって!!!