
コメント

はじめてのママリ🔰
心拍そのものには問題ないけれど、ただ数字(心拍数)を記録し忘れたとか、そんな感じではないですか?
私もたまーにメモし忘れて「もう一回お願いします💦」って時あります😂
はじめてのママリ🔰
心拍そのものには問題ないけれど、ただ数字(心拍数)を記録し忘れたとか、そんな感じではないですか?
私もたまーにメモし忘れて「もう一回お願いします💦」って時あります😂
「助産師」に関する質問
下系の話です。断乳してからどれくらいで乳首を触ったり舐められたりして大丈夫でしょうか? 刺激するとまた母乳が作られてしまうからとにかく刺激しないでね!と助産師そんに断乳後搾り切ってもらう時に言われました。 …
助産師さんに言われた言葉にモヤっとしたため、吐き出させてください、、。 生後5.6ヶ月くらいから訪問看護を利用しています。 最初は産後ケアで授乳について相談したく利用しました。 その際に今では育児ノイローゼだ…
今日の17時頃出産しました👶 出血が多いのですが、完全母子同室で産後すぐです。 もう部屋に来てからずっとおっぱい吸ってて、離れると泣いちゃうし体制変えられないし、寝ても少しでも動くと泣き出すので寝れません😭 こう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
それだと良いのですが🥹初めてだったので💦心拍数記録したりするんですね!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
診察はただ「みる」だけではなく、記録して経過を確認できるようにしておく必要もありますからね😅
恐らく記録忘れなど何らかの事務的な問題だと思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます✨!