子育て・グッズ 保冷剤の使い方について、保冷剤を直接乗せると一部が冷え過ぎることがあります。抱っこ紐の場合は外側から当てるのがおすすめです。 保冷剤の使い方について この時期の抱っこ紐や、ベビーカーをやむなく使用する時の為に 西松屋で保冷剤入れて使うセットを購入しました! ただ、直接その上に寝かせると1部分だけキンキンになっちゃいますよね💦? また、抱っこ紐の時は外側から当てる感じでいいのでしょうか? おすすめの使い方あったら教えて頂きたいです! 最終更新:2024年7月17日 お気に入り 2 抱っこ紐 ベビーカー おすすめ 西松屋 ままま。(1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 セットの布?は結構厚いですよね? わたしは抱っこ紐の中、背中部分につけていました! なんとなく前向き抱っこはお腹冷えそうだなと思って、対面のときだけにしていました🙆♀️ 7月17日 ままま。 ありがとうございます!😭 メッシュ素材の物がついてて、1度チャイルドシートで使用した時に結構冷えてる印象だったのでどうかなと思いまして💦 抱っこ紐の中で使用してるとの事なので、わたしもそうしようと思います😊✨️ 7月17日 おすすめのママリまとめ ベビーカー・西松屋に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままま。
ありがとうございます!😭
メッシュ素材の物がついてて、1度チャイルドシートで使用した時に結構冷えてる印象だったのでどうかなと思いまして💦
抱っこ紐の中で使用してるとの事なので、わたしもそうしようと思います😊✨️