
コメント

( ˶'ᵕ'˶ )
両方持っていくときは、すぐ使えるように抱っこ紐は装着した状態です🙂↕️

はじめてのママリ🔰
肩凝っちゃうのでベビーカーの下です!
バス乗るとか明らかに使う時は装着してる時もあります!
-
はじめてのママリ🔰
確かに、使う前に装着すれば便利ですね!
- 7時間前

はじめてのママリ
抱っこ紐は丸めてバックル留めてベビーカーの下か、ベビーカーの持ち手のところのフックにひっかけてました!笑
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐丸めれるんですか!
試してみます!- 7時間前
-
はじめてのママリ
肩のところを内側に入れるように畳んで、上からくるくると巻いて、腰のバックルを留めると、、、コンパクトになります!
- 7時間前

はじめてのママリ
小さい時は両方持ちでした!
荷物多くてトートバックで出かけることが多かったのでその中に入れちゃってました!
あとはこの画像のような感じで腰につけたままくるくるっと抱っこ紐を収納?できる袋みたいなものがあり、使ってない時なこんな感じで収納して腰につけたままにしてました!
これがあるとヒップシートみたいな感じで抱っこも楽になります笑
はじめてのママリ🔰
なんと!その考えなかったです