
副鼻腔炎で発熱、耳鼻科で抗生物質をもらい、熱は下がったが顔面痛と鼻の辛さが続く。明日は工場勤務だが、ロキソニンを持参して行くべきか迷っている。
副鼻腔炎で発熱を繰り返しています。
土曜の夜から発熱、3連休で病院に行けず、火曜日の昨日耳鼻科に行き抗生物質などもらいました。夕方37.8でした。今は熱はなさそうです。顔面痛があります。鼻は相変わらず辛いです。ちょくちょくかまないとつらくなるし、悪化します。工場なのですが、一々退席しないと行けないです。
明日も休みたいところですが、木曜日元々休みもらっているので、明日休むと火、水、木と休むことになります。
やっぱり明日はロキソニン持参したりして行った方がいいですよね。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 5歳7ヶ月)

にこにこぷん!
もし休めるなら休んでほしいです🥲
というのも、先月わたしも風邪を拗らせて副鼻腔炎に…
抗生剤も飲んでいたのに、(子どもたちの看病やストレスからなのか)疲れもあって中耳炎をやってしまいました💦
やっとここ数日で耳の聞こえが良くなってきたところです。
発熱もされているようなので、無理せず身体を休めてほしいです。
わたしは、中耳炎なのに無理して出勤して余計に悪化させてしまい今月初めからお休みさせてもらっているので…
コメント