![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12日に発熱、咳、鼻水で小児科受診。鼻水に効く薬はあと2日分あるのです…
度々、質問すみません🙇
12日に発熱、咳、鼻水で小児科受診。
鼻水に効く薬はあと2日分あるのですが、咳止めの薬が今日で無くなりましたがまだ咳が出続けています。
また小児科に再受診するか、耳鼻科クリニックへ受診するかみなさんならどちらにしますか??
症状としては熱はもう無く、青っぱなに痰がらみの苦しそうな咳が出ています。
保育園などは通っていませんが、支援センターや買い物などにはほぼ毎日出向いているので感染系の検査もしてもらったらいいでしょうか。
今でも風邪症状はあっても検査はされたことが無く、ただの風邪の診断しかないので集団に入っていないと基本されないものですかね🤔
補足として、息子は小児科の駐車場に着くだけで想像を絶するほどの泣き声を発するので、車から降ろしたり医者に対面したりしたときに騒ぎ過ぎて、小児科の医者にちゃんと検査されずに終わっています。
近くの耳鼻科は昨年、(先に小児科受診して治らなかった)風邪症状で受診した際に看護師から「何で(耳鼻科)来たの?!」、「普通小児科行くよね?!(問診票にはちゃんと小児科受診した後、医者から耳鼻科受診してくださいとの記載済み)」と言われ腹が立ってから行くのを辞めてました。
少し離れた耳鼻科受診も視野に入れた方がいいですかね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント