※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
ココロ・悩み

子育てのモットーはありますか?息子の行動にイライラし、怒鳴ってしまうことが多く、自分を責めています。息子の成長を見守りながら、感情のコントロールに悩んでいます。

発達障害やその疑いがある子の子育ては、イライラしたり、落ち込んだり、悔しかったり、不安だったり色々な感情がめまぐるしくあるかと思いますが、子供と接する時に「これだけは絶対言わない!」「こんな考え方はしない!」「この考え方を基本に子育てをしよう!」などの子育てのモットーみたいな、気をつけているものってありますか??

年中の息子は人が嫌がっていてもそれが分からないのか、行動を止めれないのか、続けてしまいお友達が最後本気で怒るからやめる、みないな事があります。一斉指示もほぼ出来ていたのに最近は自力で出来なくなっていると言われたし、気が散ると人の話を聞けなくなる、楽しくなりすぎると止まるのに時間がかかるなどがあります。
最近はそれらが強く出ていて私もよく怒鳴ってしまい、今日は「そんなんじゃお友達に嫌われるよ!」と最低なことを言ってしまいました。普段はこたえない息子も辛そうに泣きだし、私もいろんな感情でぐちゃぐちゃになりました。
私の思うように成長してくれない、思うように動いてくれないと、自分本位になってイライラして当たっているなぁと思います💦周りとは比べず息子自身の成長をみるようにはしているものの、時々やってくるこの激しい感情をどう抑えればいいのか…。可愛いから上手くいってほしくて怒ってしまうの繰り返しです。なんでその愛おしい気持ちを息子の笑顔のために使わずに怒ってしまうのか…もう本当自分が嫌です。

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です🥲
うちも幼稚園年長の息子が発達障害です。
余裕がある時は可愛くて仕方ないですが、余裕がないとちょっとした特性も気になってイライラしてしまいます💧

なのでこれを言わないようにしよう!とかはなかなか難しいのですが😂、そんな中で1番思い返すのは、「子供は楽しいと思った時しか成長しない」という言葉です。本田秀夫先生の本にあったものだったかなと思います。
○才なのにこれができない!とか、成長してほしい!と気持ちが焦った時や、やんちゃしたりふざけたりして怒ってしまったとき、子供の理解できない遊びでうんざりしたときなど…ネガティブな気持ちになった時、「楽しい時しか成長しないなら、子供が楽しめることをたくさんやらせたらいいじゃないか」「今楽しんでるなら、何かを成長させているんだな」と思えて気持ちが前向きになります。

  • とんとん

    とんとん

    下に書いちゃいました↓

    • 7月16日
とんとん

なるほど…子供は遊んで気づいて学ぶって言いますよね。
上手くいく時期、問題がある時期、ありますよね。今は問題がある時期に突入したみたいです。子供が寝た時だけ冷静に考えれるんですけどね…本当にイライラが頂点に達するととめられません😥それが頻回なのが悪いです。
今日は誰かに話を聞いて相談にのってほしかったので、お返事嬉しいです。ありがとうございます。

もこもこにゃんこ

怒鳴っちゃう事もあるし、「そう言う事してたら周りから誰もいなくなるよ」とか言っちゃいます。
一応、定型の子もそうだと思いますが、「産まなきゃ良かった」とか「おかしいんじゃないの?」的な事は言わないようにしてます。

子どもと私は別の人間。
とは思っているので、私の思うようには動かないよね💦
私と夫の子だもん、そんなもんよね😑
と、過度な期待はしないようにはしてます😂

  • とんとん

    とんとん

    そうですよね、過度な期待はよくないですよね。期待してるなー💦定型発達を望んでしまうという期待です、親の勝手ですよね。
    お返事ありがとうございます!

    • 7月17日