
コメント

星
年少は県内の鉄道博物館に親子で
年中は県外の自然博物館みたいなとこに子どものみ
年長はキッザニアです

Kmama
春は親子遠足で、昨年は水族館🐬、今年は動物園でした🐘概ね大型バスで1時間程度のところです。
秋の遠足は園児と先生のみで、毎年市内の大きな公園に行きます。
-
ママリ
親子遠足憧れます🥰
- 7月16日
星
年少は県内の鉄道博物館に親子で
年中は県外の自然博物館みたいなとこに子どものみ
年長はキッザニアです
Kmama
春は親子遠足で、昨年は水族館🐬、今年は動物園でした🐘概ね大型バスで1時間程度のところです。
秋の遠足は園児と先生のみで、毎年市内の大きな公園に行きます。
ママリ
親子遠足憧れます🥰
「こども園」に関する質問
福島県郡山市の希望ヶ丘こども園に入園予定なのですが制服などのバザーなどは行っていないのでしょうか💦 10万近くかかるようなので状態がそこまで悪くなければお下がりでもいいかなと思っていて😭 わかる方いましたら教え…
仙台市在住です。 現在保育ママに預けて仕事をしています。来年で卒園なのでその後の預け先として連携先を希望しますか?と聞かれ自宅から1番近いこども園を希望しました。 ただ、今の預け先が5人中4人が卒園という事情が…
塩釜市のパドマこども園に通っている方いたら教えてください🙇♀️ こちらは幼稚園からこども園になったみたいなんですが、1歳や2歳は通えるんでしょうか? 月々の料金はどれくらいなんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
親子でいいですね💕