※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がおしっこを漏らす悩みがあります。おむつが外れた後も漏れていて、おまたがかぶれてしまいました。漏れの原因や改善方法を知りたいです。

来月4歳の娘が、先週からおしっこを漏らすようになってしまいました…😭

ちょい漏れだったり、それなりに漏らしてたり、漏らし方はその時によります💦

今日は幼稚園から帰ってきて3回全ておしっこを漏らしました…😭

おむつは1月ごろちょい漏れをしつつもなんとか外れましたが、漏らし方がその時と似てます😭

その時は漏らしたことを黙ったままパンツを履いてたせいか、おまたがかぶれて掻く癖がついてしまい、おまたかぶれが治った後も掻く癖が抜けず、おまたは瘡蓋まみれ、毎日パンツに血がついていました😭それもまだ先々月ごろにようやく癖が落ち着いたばかりです…😭

他にもおむつ完全に外れたのに謎のちょい漏れ時期があった方いませんか?💦

原因とか直ったきっかけとか教えていただけませんか?💦

コメント

ミー助。再登録

娘が5歳の時にそんな感じでした❗️オムツ外れたのに去年の今頃にちょび漏れを繰り返していました
特に原因はなかったと思います。
パンツが濡れると教えてはくれました
なので、ちょび漏れしてる時はパット付けたりして、一応泌尿器科にも行きましたが心因性かな❓️と言われ薬をもらいました。
薬をもらい飲んで、しばらくしたら落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり心因性ですかね…😭
    下の子もいて幼稚園行き始めて、私も怒ってばかりなのでいろいろストレスだらけですよね…😭💦

    パットっておりものシートとかですか??🤔

    • 7月16日
  • ミー助。再登録

    ミー助。再登録

    そうです。おりものシートや大人のちょび漏れシートみたいなのを付けていました。
    私も、怒ってしまったりしていたので
    何故か保育園ではちょび漏れ大丈夫で家に帰って来たらするって感じだったのでストレスからだったかもしれません。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうです…!幼稚園では大丈夫だと思うんですが、帰ってくるとなぜか漏らします😭😭😭やっぱストレスなんですかね…😭💦
    うちもおりものシートとか使ってみます!ご回答ありがとうございます!😊

    • 7月16日
  • ミー助。再登録

    ミー助。再登録

    娘さんもそうなんですね。
    ちょこちょこパンツのチェックはして、濡れてたら変えよ~で、できるだけ怒らずにいました。
    ですが、こちらもストレスでした💦
    泌尿器科でエコー尿検査しましたが異常はなくでした。
    娘さん夜はどうですか?
    家は夜中も出たのでオムツ履かせて寝てました。
    おりものシート良かったですよ✨

    グッドアンサーありがとうございます

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーの尿検査なんてあるんですね!うちもあまりに続くようであれば受診させたいです…!!😳
    夜は今のところ大丈夫そうです!🤔たしかに最終手段としておむつ履かせちゃうのもいいですね!✨
    毎回ちょい漏れでパンツ交換されるのストレスなので明日から使います!😊

    とても参考になりました!🙏✨こちらこそありがとうございます!

    • 7月16日