
コメント

にゃんにゃん
まず先に実家付近の病院に里帰り分娩可能か確認した方がいいです!!

ああ
紹介状は必ず必要です!
病院側もどんな妊婦さんなのか分からないと受け入れてくれないと思います。
また、予約が多いと断られてしまう可能性もあるので早めに連絡を!
-
大福ちゃん🐥
返信有難うございます !
今から行ってきます🙌- 4月11日
にゃんにゃん
まず先に実家付近の病院に里帰り分娩可能か確認した方がいいです!!
ああ
紹介状は必ず必要です!
病院側もどんな妊婦さんなのか分からないと受け入れてくれないと思います。
また、予約が多いと断られてしまう可能性もあるので早めに連絡を!
大福ちゃん🐥
返信有難うございます !
今から行ってきます🙌
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産での実母がストレスです。 出産前と産後数日は平和だったのですが、産後1ヶ月間は夫も実家で生活していたので、義理の息子とはいえ他人との生活にストレスだったのか、何もやらない私たちが不満だったのか徐々…
今は2DK、エレベーターなしの2階以上の賃貸に住んでいて秋に2人目が生まれる予定で、里帰り出産のために夏に実家のある県に帰省します。 そのことから旦那はマイホームを買いたいと言われました。 こちらは買うのは反対…
札幌産科婦人科で出産された方いらっしゃいますか? 里帰り出産で考えています。 ・病院の雰囲気 ・初産なので和痛分娩を考えておりますがされた方いらっしゃいますか? ・出産費用 等お伺いしたいです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
大福ちゃん🐥
返信有難うございます !
そうですよね(;一_一)
病院探して見たいと思いますっ🙌