
コメント

りり♡
行く場所によっては哺乳瓶と粉ミルクだけでした!
今はミルク専用のがある所も多いので😳
使い方は簡単なのでやってみたら分かると思いますよ!
私の住んでる地域は扉開けてボタン押すタイプが多いイメージです🍼
りり♡
行く場所によっては哺乳瓶と粉ミルクだけでした!
今はミルク専用のがある所も多いので😳
使い方は簡単なのでやってみたら分かると思いますよ!
私の住んでる地域は扉開けてボタン押すタイプが多いイメージです🍼
「湯冷まし」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むぅ
回答ありがとうございます!
ミルク専用のお湯?は、それだけで作れるのでしょうか?
湯冷ましとかは混ぜなくていいってことですか?
りり♡
だいたいが80度設定になってます!なので熱いのですが荷物を減らしたいので湯冷ましは持っていってないです😳💦
授乳室だとミルクを冷やす専用の流しなどもある所もあります!
そこで水流して冷やしたりもしてます!
むぅ
そうなんですね💡
教えてくださりありがとうございます!
参考になります💫