※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子と一緒に縄跳びの練習を始めようと思います。息子が負けたくないと練習を始めたので、私も一緒にやろうと思っています。息子にプレッシャーを感じさせないように気をつけつつ、一緒に楽しめるようにしたいです。

息子と一緒に縄跳びの練習をしようと思います😂

息子がお友達に負けたくないと練習し始めました。
私は運動習慣がなく自分でも疲れやすいなと思います。
「ママ運動しないから眠たいんじゃないー?😁」と息子にも言われました笑
確かに、子供に「頑張らないと出来るようにならないよ!」と大口叩いて、自分は運動習慣ないのもどうなんだろうと思い、縄跳びなら庭でもできるし、自分もやろうかなと思います。

息子にとっては、母親が一緒になって縄跳びしたり運動したりってプレッシャーですかね??🤣
無理強いをするつもりはないですが、「ママも練習するから一緒にやろうよ」といえば、一緒に楽しめるし、息子のモチベーションも上がるかなと思ったのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に頑張る人がいるのってすごくいいことだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 7月16日