
コメント

はじめてのママリ🔰
実母ならそこまでしなくてもいいんじゃないかなと思います💦
あ、実母を雑に扱うとかそういうわけじゃないですよ((>_< ;)
見返りを求める系の方ならした方がいいかもですが、そうではないなら大丈夫じゃないでしょうか?
もしするにしてもお金ではなく、どっか一緒にご飯に行くとかそう言うのはどうでしょうか?☺️

はじめてのママリ🔰
実母ならいらないと思います🙄うちは同居で義母が送迎する時ありますがたまーに職場のパンを買って帰ったりケーキを買ったりとかそんなレベルです!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいらないんですかね?🤔
受け取ってくれるかどうかも怪しいところですが、、😂
確かにそういったちょっとしたプレゼントもいいですね!
ありがとうございます!- 7月16日

あじさい💠
娘を懐かせて、好き好きさせればもうokかと思います✨
実母さんのタイプにもよるかと思いますが、私だったら孫と触れ合えるのが幸せです☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かにそういうタイプです😂
こちらも渡したほうが気持ちよく頼れるかなって思ったんですが確かに自分がそうされたら困っちゃいますもんね😅
今は義母より断然実母のが懐いてるのでこれからもたくさん懐かせます!
コメントありがとうございます!- 7月16日

ままり
ちょっと事情は異なりますが…
私は、入院を2ヶ月して保育園の送迎を実母にお願いしました。ちょうど電気ポットが壊れたので電気ポットと高級な緑茶を渡しました。
お金は受け取らない可能性もあるので、食事などに誘ったりがいいかもしれないですね!
お母さまがお小遣いが欲しいのなら、アルバイトのように1回いくらと話し合って決めるのもいいかもと思いました🥹
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、欲しいものをあげるというのも一つの手ですね!
夫にもお金は受け取らなさそうと言われました😂わたしもそう思いますが、、😂
やっぱりお金じゃないほうがいいかもしれませんね🤔
コメントありがとうございます!- 7月16日
はじめてのママリ🔰
孫のためならなんでもやるよ系のばあばなんですが、わたしが頼るのが苦手っていうのもあってなにかあげたほうがこちらも割り切れる気がして、、
夫にも受け取ってくれなさそう、と言われました😅
ご飯ご馳走しようと思います!
コメントありがとうございます!