

ままり
上の子1歳になってから妊活して、妊活し始めた月に妊娠しました!

しわき
もともと一人目の時なかなかできなくて、独自の妊活2年で流産しその2年後に長男を授かり産みました。長男が1歳になって妊活再開し、今度はクリニックに行き多嚢胞性卵巣症候群だとわかりました。通院治療で長男が2歳のときに流産しで4歳のときに次男授かり産んだので、4年?かかりました⭐

ゆう
2ヶ月目です⭐️
ままり
上の子1歳になってから妊活して、妊活し始めた月に妊娠しました!
しわき
もともと一人目の時なかなかできなくて、独自の妊活2年で流産しその2年後に長男を授かり産みました。長男が1歳になって妊活再開し、今度はクリニックに行き多嚢胞性卵巣症候群だとわかりました。通院治療で長男が2歳のときに流産しで4歳のときに次男授かり産んだので、4年?かかりました⭐
ゆう
2ヶ月目です⭐️
「妊娠」に関する質問
お姉ちゃん家族と私たち家族で帰省していますが布団が足りないため私と旦那は近くのホテルをとりました。 夜に2人の時間なんて生まれてから初めてでいつもよりイチャイチャが多くそういう雰囲気になったので久々にする?…
先輩ママ方教えてください( ߹ㅁ߹) 5週(ズレてる可能性有)妊婦です。 妊娠してから夜はMAX4時間しか寝れないし、最初は食べてなきゃ気が済まなかったのに、最近は、寝ても起きても気持ち悪いのに他の人の匂いや、ご飯…
排卵期ののびおりってのびおりが出てるときかその前じゃないと妊娠の可能性としては低くなりますよね? 例えば土曜日の方にタイミングとれたけど、のびおりだけで判断するとしたら水木がのびおりのピークだったとしてです!
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント