※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子の想像力、創造力について相談。将来の困りごとが心配。

想像力、創造力のない息子(5歳)…
大きくなったら、どんな困りごとができるのでしょうか?

遊びにレパートリー、広がりがありません。
毎日おんなじ遊びばかりします。

ブロックなんかは毎日同じものを作って終わり。複雑なもの、立体的なものなんか作れません。

プラレールも同じコースを作って終わり。シンプルな一本道のみ。

お絵描きも毎日同じものを描く。数字、マス目を書いたりして「お名前呼びまーす」と出席とりごっこのみ

テレビもドラえもんしか見ない。ドラえもんが好きと言うより、日課として見てる感じ。


小学生の長女とは、よくごっこ遊びみたいなことをやってますが、特に嫌がることなく臨機応変?に遊んでます。
幼稚園でも小さい頃から相談してますが特に指摘はありません。
お友達とも遊びます。


なんか遊び心がないんだなーと見てて悲しくなります。

コミュニケーションとか問題なく、ルーティンにこだわりもひどくはありません(ブロックを隠したり、プラレールを隠したりしても特に怒らない)

育てにくさはないけれど、薄い発達グレーなのかなと感じてます。

こういう想像力、創造力がないのって、のちにどういう困りごとにつながるのでしょうか?

コメント

咲や

相手の裏の意図が読み取れない(京都の人の嫌味が通じない)
相手の感情が読み取りづらい
図形問題が苦手
とかですかね🤔
相手の感情が読み取れたら人間関係は問題無いですが、想像力が乏しいと、相手が困っている時にどう動いていいか想像出来ないというのはあるかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅くなりました🙏

    やはり、そういう事につながりますよね。
    今は困ってなくても、小学生になったらどうなのかなと思ってます。

    私が少し低いテンションで喋っていると「ママ怒ってる?」て聞いてきたりはします。

    もう少し複雑なコミュニケーションになってくると難しいかもしれませんね💦

    • 7月17日
azu

相手の気持ちが分からない
相手に共感できない
=後々コミュニケーションに困ってくるのかな?と思います💦

まだ幼稚園とのことですが、私の弟は一時期発達グレーだったため、小2の頃に先生から指摘があり療育に通い、現在は割とエリートに営業マンやってます😂

心配になるお気持ちも分かりますが、相談して指摘ないのであれば大丈夫な気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりました🙏

    やはり、そういうことですよね。
    小学生になったら複雑なコミュニケーションで躓くかもしれないです💦

    • 7月17日
  • azu

    azu


    心配なお気持ちも分かりますが、お子さんもまだ小さいですが人間です。

    長女さんとはまた違い遊び心がなくて悲しいと思っているのはママさんだけではないでしょうか?

    後々の心配・発達グレーなど心配になる気持ちも分かりますが、小学生になったらまた違った遊びをするかもしれませんよ😇

    療育で治せないほどの発達であれば障害者手帳を取得し、障害者雇用枠でお仕事をすることもできます(友達の兄がそれです)

    今から将来のコミュニケーションなどを心配するのはまだ早いような気もしますが…

    それでも心配であるなら、いつもは行かないような遊べるところへ連れて行ってみたりしてはいかがでしょうか?

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は通っていませんが、むかし言葉が遅く療育を最近まで通っていたのもあり、色々将来のこととか不安です😓
    娘の時は全くそういう心配がなかったので、余計に…

    今は周りに追いついているように見えるんですが、薄いグレーは小学校になってから分かると聞き、まだ心配が拭えません😓

    毎日幼稚園も楽しんで通っているし、それで充分な筈なんですけどね💦

    • 7月17日
  • azu

    azu


    そうとは知らずすみません🙇🏻‍♂️

    それだと余計心配ですね😭

    私の弟は小学校に入ってから発達の症状がすごい出てきて(当時の家庭環境に問題あったのもありますが…)、嫌いな授業になると教室から飛び出す、顔周りを手で払い除けるしぐさをするチック症、頻繁に手を洗うなどがあったので、小学校の先生から指摘があり療育に通ってました。

    こんな弟でも今は成績優秀な営業マンやってるので、療育通うのは大変ですが通えば治って普通に生活できるので安心してください!

    • 7月18日
ママリ

好奇心はどうですか?
好奇心があれば感受性を刺激して想像(イメージ)や創造(クリエイティブ)も膨らみます。日常から離れた場所で時間の制限もなく自由に遊ぶことや、アイデアが育つような遊び(遊具もない自然の中での遊び)、交友関係を広げて人からインスピレーションを受けたり、幼児なら好奇心さえあれば、その他のスキルは低くてもいいかなと私は思います😇

5歳頃は、好奇心の芽吹く時期なので、すべての可能性は『これから』です🌈✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    好奇心あるのでしょうか?😓

    お出かけとかしても、それなりに楽しそうではありますが、一緒にいる上の子、お友達がいるからってのが大きいと思います。

    もし息子1人だけだと、あまり楽しまずに「帰る」って言いそうです💧

    確かに一緒にいる人のことを真似して同じことをしたりしてるなってのは時々あります。

    • 7月17日