

4mama
いや、違う。言い訳させて欲しいんだけど、一日二日なら我慢できるの。でもね?5日くらい連続して休まなきゃいけないの。1週間保育園に行けないねん。もう、ほんっと、それだけが、アレよねえ

退会ユーザー
仮病をよそう理由は考えましたか?
子供の場合、親にかまってほしい、甘えたいもあります。
単純に保育園が嫌なのか、なぜ嫌なのか。
お休みだとお母さんと一緒にいれるからとか子供なりに何か理由があると思います💦
-
4mama
私が思いつく限りの理由だと
・保育園行きたくない(お昼寝が嫌だと常々言ってます)
・ゲームやらテレビがしたい(休んだらゲームとかできないよというと痛くなくなった!と言います)
あとは、多少なり甘えたいとかあるのかもですが、上2つが大きいと思います。
そうなんですよね。責めたり咎めたりしちゃダメで、寄り添ってあげないといけないんですよね。わかってるんです。でも毎月1週間休んでゲームやらテレビばっかだと流石にしんどいんです。昨日、たくさん遊んだあとだったから余計に頭にきてしまって😮💨- 7月15日

ma
保育園に行くよりも、おうちのお片付けをするほど
何か行きたくない原因があるのではないでしょうか?
保育園の先生がもし、原因だった場合意味がないのでお子さまにお話聞いてあげることが先だと思います( ; _ ; )
状況わからないのに偉そうにすみません。
-
4mama
保育園のお昼寝が嫌いらしく行きたくないと常々言っています。
いえいえコメント、ありがとうございます
保育園に行きたくない理由に関してはいつも気をつけているんです。今って保育園の中でも何があるかわからない時代なので。ただお昼寝が嫌って言われても…って話で😅- 7月15日

退会ユーザー
行きたくない理由、仮病をする理由に心当たりはないんですか?うちも年長の子が仮病するけど楽しく遊べる保育園より家でママに怒られる方がいい!!と言い切る娘が本当保育園いや!!の気持ちが本物すぎて休ませてます😂子供とはいえ仮病する、家の方がいい理由はあるはずですよ。うちは単にママに甘えたい、だったので2週間付き合ったらケロッとまた行き始めました。また半年後とかに行きたくない、が始まると思いますが
-
4mama
保育園に行きたくない理由は
・保育園のお昼寝が嫌
・家でゲームやらテレビがしたい
が大きいと思います。
そこにほんの少し甘えたいとかあるかもしれませんが。
4月から月一で1週間休んでるんです。
反復性耳下腺炎ぽいんですけど小児科でなかなか診断おりなくておたふくかもしれないからって5日休ませなきゃで…。7月頭に休んだばかりだったので流石にもうキレちゃって✨- 7月15日
-
4mama
最後の絵文字間違えました😅
- 7月15日
コメント