

はじめてのママリ
うちの子、保育所で毎日何かしら描いて持って帰ってきてます!
「ママのお手紙!」と渡してくれることもしょっちゅうです!!
内容は絵とか名前くらいですが...
字が書けるようになって嬉しいとかではないのでしょうか?😃

ママリ
長女が5歳の頃、お手紙ブームでたくさん書いていましたよ。
書くのも楽しいみたいで、同じく壁に貼ったりしていました😊
もらった手紙をクリアファイルに入れて、ここに残しておくね。と娘に伝えてひたすら貰っていました。
可愛い便箋とかも買ってあげて、ある程度、満足したら回数減りましたよ。
今でもちょこちょこ誰かしらに書いているので、好きなのだと思います。
愛情不足とは関係ないと思いますが、手紙貰ったらありがとうとコミュニケーションがとれる良い機会だと思います😊

はじめてのママリ
年長息子がいますが、おかーさんにプレゼントと毎日せっせと保育園で切り絵とか紙飛行機とか作ってきます。まだ書けるひらがな少ないですがたまに手紙なども。自分の中で流行ってるのかなーくらいに思ってました。
コメント