※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルンルン
子育て・グッズ

子どもと遊ぶ時間が少ない気がしています。もっと遊ぶ時間を見つける方法はありますか?

子どもと遊ぶ時間が短いような気がしてます…。

朝はだいたい10時ぐらいに起きて、オムツを替えて、着替えをさせて、顔を拭いて、保湿してをしている頃、主人が起きてきて、主人の朝ごはんの支度をして食べる頃、子供が泣いて授乳。
授乳が終わる頃、主人が仕事へ出かける準備をして送り出す頃、洗濯機が終了。私達と子どもの洗濯をべつにしているので、2回目の洗濯機をかけている間に、掃除機。
その間ベビーベッドの中のオモチャかプレイジムで遊んでくれています。
洗濯を干して、朝ごはんの洗い物をしているうちに午後になり、授乳して買い物。
子どもはベビーカーの中でお昼寝。
買い物から帰ってくると夕方前で、夜ご飯の支度。
早い時は18時頃主人が帰ってきて(自営業の為、実働が短めです。)それまでにはテーブルに並べてないといけないので…。
夜ご飯の支度中最近は黄昏泣きで、おんぶしたりして支度をします。

主人が帰ってきて夜ご飯。
私は授乳してから食べます。
食べ終わるとすると、19時すぎ。
20時30頃お風呂に入れて、21時授乳したまま寝てしまいます。

なんだか、一緒に遊ぶ事をしてない気がして…。
もっと、一緒に遊ぶ時間をみつけられるようにした方がいいのでしょうか…。

コメント

ぽん

朝起こす時間をもう少し早くしたら遊ぶ時間もとれるんじゃないでしょうか?

  • ルンルン

    ルンルン


    そうなんですよねー。
    早く起こせばいいのですが、主人が11時ぐらいまで寝ていたいようで、私達が早く起きて音を立てると、不満そうにするので…💦
    10時まで寝ているという状態です💧

    • 4月10日
  • ルンルン

    ルンルン


    コメントありがとうございます😊

    • 4月10日
deleted user

4ヶ月健診で朝は8時までには起こしましょう!と言われました。10時まで寝るのはちょっとゆっくり過ぎますね!それから動き出したらあっという間に昼、夜が来るなと思います。もう少し早く起きれば時間の余裕が出て来るのではないでしょうか?

  • ルンルン

    ルンルン


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねぇ😲
    朝8時までに起こしたほうがいいんですねぇー!?
    知りませんでしたぁー。
    朝早いと主人が不満そうなのですが、検診でそう言われたと言ってみようかなぁー。

    今のままだとホント1日があっという間で…💦

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんの気持ちも分かりますが、赤ちゃんのこれからの生活を考えると理解してもらえたら良いですね!生後4ヶ月で??と思うかもしれませんが、赤ちゃんは着々と睡眠リズム、生活リズムを作る準備をしているそうです。ここでパパママがしてあげられることは朝起こしてあげること。急に朝8時に起きなさーい!は赤ちゃんも大変なので、徐々に早めてリズムを整えてあげると良いと思います。今後離乳食もスタートし、1回食→2回食→3回食と進むにつれて朝10時起きなんて絶対出来ないです。生活リズム、睡眠リズムが出来ると赤ちゃんにとっても楽ですし、ママも色々な負担が減るかもしれませんよ!うちは今下の子1歳5ヶ月ですが、夜9時頃には寝かしつけなしで寝れますし、朝も起こさなくても6〜7時には起きます♪こちらも楽ちんですよ😊

    • 4月11日
  • ルンルン

    ルンルン


    先ほどこちらに返信したつもりが、新投稿になってしまっていました💧

    なるほどです。
    確かに、生活のリズムを整えていかやいとと思っていましたし、色んなものを読んでもそう書いてありましたが、整えようとすればするほど、主人との時差ができて、子どもと会えないとこれまた主人の不満になり、無理して寝かすことも、起こす事もないんじゃないかと言ってきたりして、それも私のイライラの原因になっしまって、結局、主人に合わせてしまう形になっているのですが、寝かせる時間は早くしたいとだけは言えたので、それでも21時か22時ぐらいになってしまいますが…。
    色んな方の生活リズムの投稿などを見ると、皆さんホント早くてビックリすることがおりますが、きっとそれが理想なんでしょうねー。

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくいうと💡
    私が4ヶ月健診で言われたのは夜寝る時間は何時でも良い!朝は遅くても8時までには起こしてね!でした。うちもあまり寝る子ではなかったので3時間起きの授乳も普通だったし夜寝るのも10時以降とかよくありましたよ。大事なのは朝なんだと思います。朝しっかり起きれたらお昼寝の時間もずれ込まないし夜もしっかり眠たくなるんですよね!
    旦那さんも6時とかに帰ってこれるならお子さんと十分会える気もしますが😂まぁ色々ありますよね💡しかしこのままではいけないのは明らかなので話し合って良い解決法が見つかると良いですね😊
    すごく話がずれてしまったような気がしますが(笑)お子さんはまだねんねの時期だから遊ばなきゃ!と無理に思わなくても大丈夫かなと♪大きくなれば自然と向き合う時間は増えますよ!

    • 4月11日
  • ルンルン

    ルンルン


    ありがとうございます😢
    寝る時間よりも、起きる時間のほうが大切なんですねー。
    勝手に夜早く寝かせる事に執着してました💦

    主人の機嫌が良い時を見つけて、話し合ってみようとおもいます。

    そうそう!
    遊びについてでした…笑。
    私も、スッカリ(^^;)
    遊べる時に遊ぼうと思いますっ。

    ありがとうございました😊

    とても勉強になったので、グッドアンサーに選ばせていただきます。

    • 4月11日
peanut.mama

家事に育児に大変ですよね💦
ゆっくりする時間は取れてますか😭?

うちでは寝かしつけた後に洗濯をしています。その分少しだけ一緒に遊ぶことができます💡
でも、買い物に一緒に行くのも👶にとっては一緒に過ごしている時間なのではないかなと思いますよ😊

  • ルンルン

    ルンルン


    買い物の時間が、私にとってゆっくりできる時間なので、つい、長い時間買い物しちゃうんですよねー。
    まとめ買いとかせず、その日に必要なものをその日に買う感じで。
    私もゆっくりしたいから、買い物に出る感じです。

    なるほど。寝かしつけたあとの家事ですね。
    お子さん起きちゃいませんか?

    うちは添い乳でしか寝てくれず、寝た後も横に居ないと起きちゃう感じで…。
    要領が悪いのはわかってるんですが…。

    • 4月10日
  • ルンルン

    ルンルン

    コメントありがとうございます😊

    • 4月10日
  • peanut.mama

    peanut.mama

    私も買い物に出ちゃいます。でも、外にも出れて👶にもいいかなって思ってます🙌🏻

    洗濯だけなら起きないことが多いので、それはやってます🐥あとは離乳食のストック作りとかですかね‥日中に用意ができなくて💦

    私もしばらく添寝してますが、深く寝たなって思ったら出るようにしてます🌙気がつくと一緒に寝ちゃってるときもあるんですけどね💦笑

    • 4月11日
  • ルンルン

    ルンルン


    そうなんですよねー。
    添い寝してるとそのまま私も寝ちゃってて…💦
    結局子どもと一緒に寝すぎてます💧

    子どもが寝た後、出ていければ色々夜に回せますねー。

    • 4月11日
みくる

わたしは洗濯やお掃除を、子どもが寝た瞬間にしていました(^o^)
あと、朝も8時には一緒に起きていました。

  • ルンルン

    ルンルン


    コメントありがとうございます😊
    寝た後の家事をできればいいんですが、寝室の扉を開けるような少しの物音で目が覚めてしまうので、難しそうです。
    普段は主人も一緒に寝てるんですが、主人が入れる隙間を開けて寝かしつけて、主人はその隙間から入ってきてもらう感じです。

    朝も早く起きれればいいのですが、早くから起きて音を立てると、主人が不満そうなので…それもなかなか難しそうです💦

    • 4月10日
  • みくる

    みくる

    寝室まで結構音が響くのですか?
    うちの旦那さんも勤務時間がバラバラでお昼まで寝ることもありますが、子どもは先に起こしていました。

    早起きすると、太陽の光りもたくさん浴びることができますし、体内時計もできてくるので、もう少し早く起きれるといいですね。

    寝ている間の家事も、うちも少しの物音で、起きていましたか、そのうち慣れました☆

    • 4月10日
  • ルンルン

    ルンルン


    古い一軒家に住んでいて、寝室まで音が響きますが…。
    今、思ったんですけど、別に掃除機で掃除しなくてもいいですよねー。
    フロアシートとかで…。
    掃除機かける事しか頭になくて…。

    やっぱり、朝早く起きるのが良いんですねー。

    ありがとうございます😊

    • 4月11日
しほんち

こんばんは☆
私も同じことで悩んでました。
いろいろ家事や用事をしてたらあっという間に一日過ぎていますよね。。。
少し前に私もそれで悩んだので最低30分は家事や家がグチャグチャでも気にせず、子どもとだけ向き合う時間を作るように心掛けるようにしました!

  • ルンルン

    ルンルン


    こんばんは。
    コメントありがとうございます😊

    そうですねー。
    子どもが泣いて家事が遅れた時、1日何やってたの?といわれたことがあり、それから、家事優先してしまってましたが、少しぐらい子どもと遊ぶ時間を作った方がいいですよねー。

    • 4月10日
  • しほんち

    しほんち

    ルンルンさん、投稿読んでたら本当尊敬します!!
    家事本当にきちんとこなしてて、素晴らしいです^_^
    私なんて本当にやってること少ないですが、要領悪くて(笑)
    でもやらないと気が済まなかったりもして。。。
    だけど子どもとの時間って今しかないですもんね(o^^o)
    お互い手抜きながら子どもと楽しく過ごせたら良いですね〜

    • 4月11日
いっちゃんマン

うちも主人が自営で帰宅は23時とかですけど朝は6時か7時に一緒に起きてくれますよ!
朝早いと不満といってますけど、旦那さんは何時に寝てるんですか?

  • ルンルン

    ルンルン


    コメントありがとうございます😊
    主人は2時、3時ぐらいにようやく寝る感じでかなりの夜型で。
    私も元々夜型ですが、出産してから朝起きるようになりました。(それでも10時とかですが…)

    • 4月10日
  • いっちゃんマン

    いっちゃんマン

    実働が短いということは早く寝る事も可能なんですよね?(´・ω・`)
    いくら夜型とはいえ、子どもが出来たのなら合わせてあげた方がいいと思うのですが...
    夜勤勤務の仕事の方とかならまだ仕方ないのかな、って思いますけど💦
    私も元々夜型で出産前まで朝四時に寝るとかでしたけど今は朝ちゃんと起きてます。
    旦那さん...お子さんに合わせてはくれなそうですか??

    • 4月10日
  • ルンルン

    ルンルン


    早く寝る事も可能なんですけどねぇー。
    なんだか、早く寝ると朝方4時とかに起きちゃって寝れなくなるから、出来るだけおそく寝たいんだそうで…。

    子どもに合わせる気は0っぽいです。

    • 4月11日
  • いっちゃんマン

    いっちゃんマン

    朝4時に起きるの分かってるなら朝6時7時に起きるように調節すればいいだけの話ですね(-_-;)
    このまま朝遅く起きていると子どもの体内時計が狂って夜泣きしたり、夜あまり寝てくれなくなったりするみたいですよ💦
    1番は子どもの為ですが、ルンルンさんが今後困らない為にも生活リズムを作ってあげるのは大切だと思います(><)
    先ずは健診で起きる時間が遅いと言われた、とか医師に言われた程で旦那さんに言ってみてはどうですかね。

    • 4月11日
  • ルンルン

    ルンルン


    そうなんですよねー。
    自分で調整しろよっ!って感じなんですけど、6時7時に起きるが調整だけができないみたいで…💦
    訳わかんないです。

    そうですね。
    医師に指導された程で、話してみます。

    ありがとうございます😊

    • 4月11日
  • いっちゃんマン

    いっちゃんマン

    ルンルンさんも子育て家事そして旦那さんへの気遣いで大変かと思いますが、お子さんをそれだけ思っているなら遊んであげられてないと感じていても愛情はしっかり伝わっていると思いますよ(´・ω・`)
    私も最近は娘が重すぎてあまり抱っこしてあげられてないんじゃないか、とか思いますもん(><)
    お互い子育て頑張りましょうね♫

    • 4月11日
  • ルンルン

    ルンルン


    ありがとうございます😊
    とても気持ちが楽になりました。

    そうなんですねー。
    うちの子もだんだん重くなってきて、抱っこが辛くなってきてます。肩と腕がパンパンです(>_<)

    はい♫
    色々、楽しみながら頑張りたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月11日
ルンルン

なるほどです。

たしかに、生活のリズムは整えていかないとと思っていましたし、いろんなものを読んでもそう書いてありましたが、整えようとすればするほど、主人との時差ができて、これまた子どもと会えない事で主人が不満を持ち、無理して寝かすことも起こす事もないんじゃないか…と言ってきたりして、イライラの原因になってしまっていて、主人に合わせてしまう形になっていますが、夜は早く寝かせたいとだけは言えたので、それでも21時か22時ぐらいになってしまっています。

ageha0429

私もなんやかんや家事やー
洗濯、掃除、離乳食の準備してたら時間があっとゆーまにすぎててふと遊んでなぃ!!と気づいた時ありました。やらなきゃいけないことだから仕方ないんですけどゆっくり遊んであげたいなーと思ってなるべく子供が寝てからやれることは後回しにしてます٩(●˙▽˙●)۶