※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん(*´∀`)
家族・旦那

土曜日に姉と結婚する彼氏が遊びに来たのに旦那はテレビずーっと見てる…

土曜日に姉と結婚する彼氏が遊びに来たのに
旦那はテレビずーっと見てる。
スイッチやりたい話を彼氏さんから聞いて旦那にゆーたのに
させてあげず。

旦那は偏見しすぎる
公務員をディスるし
交際期間短くして結婚する姉らを
ディスるし
うちらでき婚やのに
よくディスるな

はあ、土曜日旦那態度悪すぎて
まじひいた

これからは旦那なしで
姉らとかかわらなな。

しかし正月みたいに
うちの親戚に子供を会わせるんかと
いやがったし
子供を会わせるとき
また言い出すのかな?

そんな孤立して楽しいんやろか


まじ旦那おもんない
離婚したいなーまじで

コメント

はなはないぬいぬ

うちの旦那もあたしの親戚と関わろうとしないです…(^_^;)やはり偏見かな…(>_<")顔も見せませんし、下手したら挨拶もせず素通り。ほんとに疲れますよね。あたしは旦那の親戚と普通に接してるのに。子供みたいな旦那です。44にもなって恥ずかしい!!

  • なーさん(*´∀`)

    なーさん(*´∀`)

    顔見せないほうがありがたくないですか?
    その場にいてテレビ見てる。やったら
    むこうにも悪いし
    絶対に気悪くしたと思うし。

    旦那の親戚会ったことないんですよね。
    旦那の親も考えが変なのか疎遠したみたいなんで
    うちも疎遠になりそうやなって思っちゃいます。

    44でそれは(;´д`)て
    思いますね。、
    うちも旦那は30なんですが

    • 4月10日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    そうですね…(^_^;)目の前で嫌な態度とるよりは顔出さない方がいいかもです。すみませんね~って影で言っておけばこういう人だと思ってくれるかもですよ。うちは親戚には言ってあります。気分屋なので機嫌悪かったらごめんね…という感じで。

    • 4月10日
deleted user

ご主人が居ない時に会うっていうのが、お互い良さそうですね!!
私の夫がおなじようですが、なるべく夫が居ない時に会っています^ ^

きらきら☆

旦那さんご自身が自分の親族を大切にしてないようなので、なーさんさんのご家族を大切にするって感覚がないのかもしれませんね💦
うちの父親が母の親族の集まりにはほとんど参加しない人ですが、母の親族の方に理解してもらってました。
私は娘だから気を使われたかもしれませんが、周りは何も気にしてないように見えました。
今後は家に呼ぶより会いに行って、旦那さんの居ないところで会うほうが良いと思います。
多分、旦那さんも自分の家なんだから好きにさせろって言うと思うので…。