![haru...⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は連続育休取らせていただいていて保育園に落ちているので来年4月まで延長になってしまうのが濃厚です🥲
早く復帰したいようなこのまま育休取りたいような複雑な心境ですが保育園に受からないことには始まらないので💧
手当は減りますが、復帰したらきっと熱やらで欠勤したりもあるだろうし、職場に迷惑かけたり給料減ったりもあるので復帰は元々急いでなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は全員翌年4月に復職してます!年度途中では保育園入れない激戦区なので。。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘の時は1歳半の4月で復帰しました!
今回も同じ予定です☺️
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私の住んでいる所は田舎で待機児童ゼロなので、今申請を出している保育園の途中入所が通れば1歳の誕生日に復帰予定です💫
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
復帰したのは1年3ヶ月です!
うちは体調けっこう崩してたのでギリギリまで延長すればよかったと後悔しました💀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目2人目は1年とりましたが、3人目は経済的に厳しくなってきたので半年で復帰することにしました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
育休手当は減りますが、復帰するとしても時短復帰だし、手当+数万のために復帰するのもなーと思い、一時預かりに預けて違う場所でバイトしてました!
コメント