※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠8週で、気持ち悪さは軽減したが元気がなく、食欲もない。気持ちの問題か、つわりか不安。

妊娠8週です。ここ数日、先週ほどの気持ち悪さは感じなくなった気がするのですが、動き回る元気はないような気がするし、食欲もありません。(食べられるものがかなり限られています)動き回る元気はないような気がする、というのは、気持ち悪さは軽減した気がするものの、1日中横になりたいと思ってしまい、お出かけしたい気持ちが全く湧きません。

気持ちの問題でしょうか?💦それとも今の状況もつわりの一種なのでしょうか😖

コメント

こたん

妊娠初期って少し動くだけでも疲れませんか?🥲
それもつわりというか妊娠症状の一つだと思います!
私はつわりがきついのもありますが、調子がいい時でもずーっと横になってます😇笑
お腹の中で人間育ててるのですから、気持ちの問題とかじゃないですよ!
無理なさらずゆっくりできる時はゆっくりされてください😌

  • ママリ

    ママリ

    とても優しいコメントをありがとうございます🥲🥲
    上の子と全然遊んであげられていなくて、家事も全て夫にお願いしてしまってる中で、気持ち悪さは和らいでる気がするのにこんなに横になってて私甘えてるのかな...?なんて思ってしまって😞💦
    でも妊娠症状として疲れることや、ずっと横になっていても悪くないと仰っていただきとても心が楽になりました🥲✨
    こたんさんはつわりもきついとのことですが、お互い無理せずに過ごしましょう😢

    • 7月14日
  • こたん

    こたん

    お気持ちめちゃくちゃわかります🥲
    上の子にも申し訳ない気持ちも旦那に色々やってもらってるのも、、
    私も何もできずにいるので本当ポンコツだなと自分を責めてしまいますが、妊娠中はもう仕方ない!じゅうぶん頑張ってる!と言い聞かせてます☺️
    妊娠中はメンタルも弱くなってしまったりしますもんね🥲
    甘えれる時はたくさん甘えましょう!
    妊娠中でなくても暑さで疲れるので妊婦はもっと疲れやすいです🥲
    ありがとうございます😌
    お互い無理せず頑張りましょうね☺️!

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    共感いただきうれしいです😢😢ありがとうございます😢
    結局、あれからつわりに波があってグッタリしている時間もまだまだあり、どんどん余裕を失いかけていました💦
    でもお腹の赤ちゃんがその分元気に育ってくれていれば頑張る甲斐ありますね!
    こたんさんの優しいお言葉にたくさん救われました🥲本当にありがとうございます😖✨お互い無理せずに過ごしましょう☺️!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私も今同じような感じで、つわりのピークは過ぎたものの気持ち悪さと眠気が常にあるので、お出かけしたいと思えないです🥲

つわりの症状だと思いますし、私の場合少し外出するとすぐ気持ち悪くなって嘔吐してしまうので、1日中横になってることがほとんどです😓

夫にほぼ家事お任せしてしまっていますが、甘えなんかではないと思います。お互い辛いと思いますがつわり乗り越えましょう😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😖
    ピークは過ぎてもまだまだ本調子でないとお辛いですよね🥲
    お仲間がいるとしれただけでも心強いです。ありがとうございます😢
    外出すると気持ち悪くなってしまうのも分かります💦お互い無理のないように過ごしましょう🥲✨

    • 7月16日
🔰タヌ子とタヌオmama

私もそうでーす!
横になってるとつわり軽減するけど家事始めるとムカムカの波が🙄まだ耐えられるからササッと済ませてまたゴロゴロ〜😑
それに少し動くだけでだるくなってきて休まなきゃ💦気持ちになります!防衛本能ですかね!
妊娠出産すると本当に本能を強く感じます💦動物に戻ったかのように子供と自分を守ろうと色々働いてくれています😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    防衛本能、とてもしっくりきました💦自分体力ないなーと自覚するくらい最近疲れやすく感じていましたが、これは体が妊娠に向けて本能的に休もうとしているのですかね😣💦
    夫には負担かけて申し訳ないですが、今は甘えてゴロゴロさせてもらおうと思います🥲

    • 8月2日