※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
ココロ・悩み

長女が懐かない理由や、家族の状況が辛いと感じている女性がいます。長女が懐く方法や、他の経験者の意見を求めています。

どんな言葉がけや行動で娘に懐いてもらえるのでしょうか。

1歳7ヶ月の長女がいます。

6月中旬から切迫早産で入院して、およそ2週間後の6月下旬に次女を出産
7月上旬まで実家に次女と里帰りして、7月中旬から家に戻ってきました。
長女と夫とはほぼ1ヶ月一緒に暮らしていませんでした。

家に帰ってきたのが5日前ほどですが、長女が懐きません。
元々発達障害疑いでタッチ、歩行未だできず、指差し・発語もまだありません。
目は入院前は合っていたのですが、一緒にまた暮らし始めてからなかなか合いません。今までこんなことなかったです。
私に抱っこされるのも拒否、仕上げ磨きも拒否(前はできていました)
夫にばかり抱っこを求め、日中も夫の元かおもちゃにしか行きません。
次女に嫉妬などしている様子はなく、次女が泣くとポンポンやよしよしをしてくれます。

元からママっ子ではなかったのですが、ここまでではありませんでした。
入院前から切迫早産で安静を言い渡されていたこともあり抱っこはいつも夫にお願いしていたところ、夫ばかりせがむようになっていました。
0歳の頃から人に執着はあまりなく、1人でおもちゃで遊んでそのままセルフねんねできるような子でした。

最近はおばあちゃんが家に来たらギャン泣きして夫にしがみついていました。
入院してからあまり顔を知らない人にギャン泣きするようになったので、少しはメンタルがぶれていたのかもしれません。
私が家に戻った時泣きはされなかったものの、目も合わず他人扱いされているようで正直寂しく辛いです。
声かけしても意味がない、届いていないように感じます。
むしろ夫と2人暮らしだった頃の方が情緒は安定していたのかもしれません。

夫とは最近よく家事育児について喧嘩になってしまうし、娘たちも喧嘩内容を聞いていると思います。
夫も1ヶ月ワンオペ頑張ったし、今長女が懐いているのも夫が頑張ったからですが、私に全然懐かないため家に帰ってきてからもワンオペ状態で夫は疲れています。
私も切迫で点滴からの体力がない中で出産、3時間おきの授乳ミルクで寝不足です。
あまり長女に気を使う体力は残っていないです…。

いずれ前のように懐いてくれるのでしょうか。
切迫で入院したことのある年子のお子さんがいる方に、帰宅後どうだったかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

さ

すみません今日から1歳8ヶ月でした。

ママリ

また沢山愛情を与えたら、前のように戻ってくれると思うけどな

うさぎ🔰

多分妹は可愛いけど、ママに対しては嫉妬の気持ちがあるのかなーと思います。

今は産後で下のお子さんが一番手がかかる時期なので仕方ないとは思いますが、嫉妬からツンツンしてるのかなーと思いました。

因みにうちの子は一人っ子なのですが、子供が8ヶ月の時に夫が1ヶ月入院しました。
(因み夫は多忙で平日は1日2〜4時間しか子供と会えない代わりに毎日お風呂だけは入れてくれてました。)

夫は覚えてなかったらショックだと言ってましたが、退院後直ぐパパの顔見るなりニコニコして家でも甘えてました。

パパはともかくママが嫌いならお子さんは居ないと思うので、時期に懐くと思いますよ。

(๑•ω•๑)✧

私も娘が1歳10ヶ月の頃に病気して3週間程入院することになり、退院したら人見知りされるようになってしまいました😭💦
めちゃくちゃママっ子だったからショック過ぎましたが、退院して3週間経つ頃には良くなり、1ヶ月半経つ頃にはまためちゃくちゃママっ子になりました☺️

例えば骨折して1ヶ月安静にしていた場合、リハビリには入院期間の倍の2ヶ月間は必要だそうです🤔お子さんも、離れていた期間の倍くらいが目安なのかなと思いました☺️