6歳の娘が学童で、他の子の悪い行動を先生に言いにくい。娘の行動についてどう伝えるべきか悩んでいる。
6歳の娘が学童で、他の子が良くない事をしていると先生に言いにくるみたいです。
これは帰りに先生から聞いたんですが、先生は私達は助かりますってフォローしてくれましたが、これって娘は告げ口する子って印象ですよね?
もし言うなら本人にハッキリ言うべきなやつですよね?😓
娘にはそのまま「お友達に直接言ってみたら?もし聞いてもらえなかったら先生に言うよーって言ってみたら?それでも聞いてもらえなかったら先生に言えばいいと思うよ」みたいな伝え方でいいと思いますか?
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
もしかしたら、お子さんが過去に本人に直接掛け合って嫌な思いをされたってことはないですか?
どうして先生に他の子が良くないことをしているのか、本人には言わないのか、まずは聞いてみてはいかがでしょうか?
M
うちの子も同じ感じです!自分が何かされてもすぐ先生に言うし、仲の良いお友達が何か嫌な事をされていてもすぐ先生に言います。笑
自分がされて嫌だったことはまず相手に『やめて』と伝える事。それでもやめてくれなくて嫌な思いをするなら先生に相談しても良いと思うと伝えました!
他の子の場合は先生に言ってほしくない子もいるかもしれないし、
皆んな本当に嫌なら自分で先生に言える子もいるんだからあなたが言う必要はないと思うよ☺️と伝えました。笑
-
はじめてのママリ🔰
このくらいの年齢の子ってよくあるかなーとは思ったんですが、我が子になると気になってしまって💦
今回は他の子だったので、良くない内容が何だったのか分からなかったんですが、他の子の場合はすぐ言いに行かなくていいって伝えといた方がいいですね😓- 7月13日
-
M
うちの場合はどうしてすぐ先生に言うの?と聞いた時に『先生に怒られてごめんなさいをして欲しい』と言っていました🙄
うちの子は口が強く言いたい事は言える方です。ただすぐに告げ口する事や、敵を増やすと言う意味ではこういった行動が今後虐めの原因にもなりかねないのかなぁとも私は思いました💦
何かあればママは話を聞くし、守ってあげるから一旦どんな事があったのか私に相談してみて!と一年生のうちは伝えてみました💦- 7月13日
豆
お子さんの対応で合ってると思います。
先生に相談して、お子さんが直接言うのはやめた方がいいですよ。
告げ口という印象はあるかもしれませんが、まだ1年生ですし、直接言ってわかる相手なのかの見極めまでは出来ないと思います。
お友達に直接言って相手が何か配慮が必要なお子さんだった場合ターゲットにされかねないです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。そういう見方は思いつかなかったです🙄
今回は学童だったので相手の学年も性別も、ダメな事は何だったのかなど何も分からないですが、やはり1年生だとまだ本人に言えない事は先生でいいんですかね。
相手がどんな子かしっかり分かってきて娘の年齢も上がってきたら、その辺の区別が付いてくるようになるといいなと思います😌- 7月13日
-
豆
うちの子は支援級を使っているのですが、お友達が親切心で今は遊ぶ時間じゃないよ〜など注意をしてくれると、カッとなって手が出るタイプです。恥ずかしい話ですが、できる限りのことはしていて、この様です…
1、2年生の女の子、特にしっかりした子は直接だったり先生だったり方法は色々ですが、良くないことすぐに注意しますよ。これはもうそういう年頃なんだと思います。
以前トラブルがあった際、先生から嫌なことは嫌だと伝える練習はお互いに必要、お相手が女の子なら尚更NOははっきり言えるようにならなくてはいけない。というお話しをされたことがあります。
自分が相手に嫌なことをされた時にはやめてとはっきり伝えるのは必要なことですが、自衛の為にも自分が直接被害を受けなくとも危険だな、良くないな、と思う行為は大人を挟むのはいい方法だと思います。
注意するべきかどうかは成長したらだんだんと線引きが出来るようになってくると思います☺️- 7月14日
ママリ
言葉が抜けていました😨
どうして先生に他の子が良くないことをしたことを話すのか
でした😅
はじめてのママリ🔰
過去のトラウマみたいなのがあるかもしれないって事ですね🤔
よくお友達にたいして恥ずかしいと言うので、そういう感じでハッキリお友達に言えないのかなーって勝手に想像して思ってましたが、娘にその辺りしっかり聞くのは大事ですよね!
明日タイミング見て聞いてみます☺️