家事・料理 子供に何歳からどのような家事を手伝わせていますか?お小遣い制を考えており、下の子の手伝いに対するご褒美についても知りたいです。 子供に何歳からどんな家事をお手伝いとしてやってもらっていますか? 洗濯たたむ、洗濯畳んだものを片付ける、部屋をピカピカに片付ける そろそろお小遣い制にしようかと思ってます! 6歳になるので身の回りの事はもう完璧にこなせます! 下の子の手伝いもしてくれるのでそれに対してもなにかご褒美までは行かなくてもなにかしてあげたいです🤔 最終更新:6月17日 お気に入り 家事 片付け 洗濯 6歳 お小遣い はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳) コメント ままり 5歳くらいだったと思います! 6月17日 はじめてのママリ🔰 どんなお手伝いしてもらってますかー?☺️ 6月17日 ままり 風呂掃除、食器洗いはしてもらってました! 6月17日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 食器洗いできるの凄いですね!! 6月17日 スポンジ 毎日じゃないけど年中くらいからお風呂洗ってくれますよ。 6月17日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 6月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
どんなお手伝いしてもらってますかー?☺️
ままり
風呂掃除、食器洗いはしてもらってました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食器洗いできるの凄いですね!!