
旦那の給料が不安定で毎月カツカツ。自動融資で貯金を使い、妊活中。465万円の定期貯金を解約するか悩んでいます。
旦那の給料27万〜バラバラですが、家賃が11万やその他車のローンなどで毎月カツカツです…
私もパートに出てますが貯金してる通帳に半分くらい入れてるんですが、旦那の給料が入る通帳が引き落としのものなんですけど自動融資が続いては、貯金してるところから引き出して補填する月ばかりです、、
そんな中、いろいろ我慢してストレスもたまり結婚4年目なので妊活も再開させて赤ちゃんほしいので
独身時代の旦那に内緒で定期貯金してる通帳465万の一部を解約しようか悩んでます。。
- ★あおい★
コメント

☆ALOHA☆
家賃が少し高いような気がしますよ💦
妊活でこれからお金もかかってるかもしれないですし、もう少し家賃を下げて住まわれた方が余裕がちと出そうですが💦

ままり
絶対だめー!
家賃高すぎるし、まずは引っ越したり固定費見直ししたほうがいいです。
-
★あおい★
家賃ほんとに高いです、、
今さら引越す手間などを考えると簡単ではありません…
次は一戸建てを考えてるんですが難しいですよね、、
固定費とは?(°_°)- 4月10日
-
ままり
今でキツキツなのに戸建だとさらにきつくなりますよ(^^;)
住宅ローン以外にも火災地震保険の加入や固定資産税も支払います。
住宅ローンが月々8.9万ぐらいなら今と同じ生活だと思います。
固定費は家賃やスマホ、保険など毎月必ずかかるお金です。
引っ越しは手間ですが、家賃7万の所に引っ越したら年48万は使えるお金増えますよ。
住宅費はお給料の25%が目安とされてますを- 4月10日

あーちゃん🍌
まずは家賃を見直してからですね!
いずれ家を建てるにしても家賃を下げるだけで毎月大きな貯金ができます。
私の旦那はあおいさんの旦那さまより給料少ないですが、家賃はその半分ですし、最近ワンボックスカーも新車でローン組んで購入しました。それでも旦那は貯金できていますし、私もパートのお金はある程度貯金と自由に使えてます。
独身時代の貯金は、子供が出来た時に使った方がいいと思いますよ!

ちるみる
自動融資などしているようではローン通らなくないですか?
そうなれば数年通らないままかもしれないし、もう少し家賃落として数年頭金ためたほうがいいかもしれないと思いました。
そうすれば同時進行で妊活する余裕も出るかもしれませんし。
貯金と妊活を同時進行して、子育てすること考えて生活圏をその間に調べまくってみてはどうでしょう。
定期は、目先のことよりは万が一のために置いておいたほうがいいと思います。今は必要にかられてる時じゃなくてどうするか選べるときなので、経験上今解約したらあとで後悔しますよ(T_T)
私は気持ちの疲れからやらかしましたが、踏ん張ればよかったと後悔してます。旦那も家族のために使ったならなんの問題もないとほざいて感謝しませんから。

ビュフェ
あおいさんの年齢がわかりませんが、まだこどもがいないならば、正社員で働いてはいかがですか?1年働けば、産休育休もありますし、貯金もできるし自由に使えるお金も増えますよ(^O^)
★あおい★
家賃が高いのは承知してるんですが、時間と引越し代などを考えたり次は一戸建てを考えてるので…
いろいろ考えると頭ぐちゃぐちゃです(;_;)
☆ALOHA☆
妊活でお金かかって、赤ちゃん出来たらもっとお金かかってきて、もっと余裕なくなりますよ😭
個人的には、お金に余裕出てきてから妊活してもいいかなと思います。