※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が5つの習い事をしており、4年生になったら英語以外はやめる予定。どれを優先すべきか悩んでいるが、娘はどれも楽しんでいる。

習い事
気づけばたくさんさせてしまっていて💦
小1ですがすでに5つしています
どれも行き渋りはないです

英語
書道
ピアノ
ダンス
スイミング

4年生くらいになれば周りはみんな塾に行きだすので
その時には英語以外はやめていく予定です

やはり数で言うと多い方ですよね
一つ一つが中途半端に上達するだけなら
数を絞って力を入れたい気もするのですが…
何を優先すべきなのか悩んでしまって💦
娘はどれもたのしい!って感じです

コメント

咲や

本人が楽しんでいるなら、予算的にOKならそのままでもいいのでは?
塾に通ったとしても、本人がこれだけは続けたいと思うものがあれば続けてもいいと思いますよ
大人になっても書道やっている人とか、ダンスやっている人もいますしね
ピアノなんてストレス解消で家で弾くという人もいるぐらいなので、続けても支障はないと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予算的に今はいいんですが…うち子供5人いるのでこの先下の子達にもこれだけさせてあげるとなると金銭面で大変です🥹笑

    平日友達と遊べる日がないのも気になったりしてました。
    そもそも習い事も私がしてみたら?と聞くのなんでもする!って言って全部続けてくれてる感じなので🤨

    • 7月13日
そうくんママ

多いとは思いますが
親も送迎、金銭面で負担を感じてなくて
お子さんも友達と遊ぶより習い事が楽しい!ならいいかとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに体が一つしかないのですでに送迎がしんどいです😮‍💨下の子達4人連れて行ってるものもあるので🫠

    一つ減らそうかとも思ったりしますが
    全部大人になってもやっててよかったって思えるものばかりな気がしてしまって😇
    難しいです

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

本人が嫌でなく、日常生活に支障がないなら良いんじゃないですかね?
遊ぶ時間とかないけど平気なのかなーと思いますが、そう言うのも個人差あるし…。
私なら親が送迎も金銭面もについので2つくらいにしたいですが笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ぶ時間なんですが
    習い事終わってから直接公園行って2時間ぶっ通しで遊んだりしてます😇
    下の子たちも色々習い事するとなると日常生活に支障出てきそうです🤣

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー確かにきょうだいいるとそこも問題ですよね。
    うちは子供たち平等に出来るレベルまでしかやらない、と決めてます😂
    金銭面は頑張れても送迎だけはどうにかならなかったりして、偏りが出るのは嫌なので💦

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!お金はパパが頑張ればいい話なんですが😉
    平日は常にワンオペで
    送迎がもうすでにキャパオーバーで🤪
    下の子たちも選ばせずに上の子と同じものばかり習わせちゃってます😩

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは下の子たちちょっと可哀想かなーと思っちゃいます😂
    みんな平等に我慢させたいので私なら上の子に選ばせて減らすなぁ。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    平等がすごく難しいです
    そもそもこれ以外の習い事のレパートリーを増やしちゃうと私が付き添って教えたりもできなそうで😢
    今やってるものは私自身が習ってて得意なものばかりなので。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママが得意である必要はないんじゃないですかね?
    本人がやりたいもの2つとか3つくらいまでに絞ってやらせる感じで。
    振り回される下の子たちも今は小さいから良いけど、大きくなってくると不満やストレス出てくると思います😢

    • 7月13日
初ままり

私の個人的な考えなんですけど…子供の習い事って教養を身につけるって感覚です😂
ずば抜けて素晴らしい才能を開花させるとかって本当に稀だし、のめり込むのも稀かなと。

いろんな機会に触れさせるという意味でも習い事は大事かなと思っているし、楽しんでるなら私はそれでいいや!って思ってます🥹

うちは、今3つしてますがどれも本人希望でやってて、楽しんでるからいいかなと思ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    全部私がやって欲しいとスタートさせたものばっかりです😮‍💨

    楽しんではいますが、きっとやめてもそれはそれで
    友達と公園で毎日全力で楽しんではくれると思います🌱

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

金銭的に余裕があるなら、良いかと思います😊

塾が、中学生になると、一ヶ月25000円なので、習い事幾つもと塾は結構きついです😂夏休みなど長期休みは、5万以上、スクーリングにかかります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤮
    でも地域柄小学校の9割の子が高学年から塾行くので行かせるしかなさそう😞
    下にも4人いるので、宝くじ当たらないかな💸

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

習い事のせいで
夜寝るのが遅くなってる、とか
学校の授業が身になってない、とか
普段の生活に支障が無ければ
大丈夫だと思います🙆‍♀️

うち上の子3歳の時にはすでに
空手、英語、ピアノ
5歳の今はそこにプラスで公文をやっているので
もしかしたらこれからまだ増えるかもって感じです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日の1日だけ習い事が夜の19時まであるので下の子たちは20時まで寝れないですが
    それ以外の日は19時から20時までには寝かせれてます

    3歳で空手!かっこいいですね🫰🏻
    5歳から公文行ってるんですね!
    周りにも多いです
    みんな凄く勉強内容進んでて授業も楽勝💪って言ってます👏

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら全然今はそのままでいいと思います🙆‍♀️
    本人が遊びたい意欲が強くなったり
    単純に嫌になって
    習い事休みたいとか言い出すようになれば
    その時に
    セーブする方向で考えればいいと思います🙆‍♀️

    うちは塾に行くのは高学年になってからか
    中学校になってからで良いって考えなので
    それまでは公文でしっかり基礎作っておいて
    本人の能力が追いつかなくなった時に塾を考えるつもりなので
    それまでは体を動かすような習い事だったり
    本人がやりたいって言った習い事をさせるつもりで居ます🙆‍♀️

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌になってやめたい!って言いだすものも出てきそうですよね🙉
    それまで頑張ってもらえればいいのかな。

    うちは基礎なしで高学年から塾に無理くり放り込む予定です🤯笑
    かわいそうかな🤣

    私自身体を動かすのが好きで
    動かす系のものは今のところ付き添ってたくさん教えれるのでなんとか全部辞めさせない方向で頑張ろうかなって思います😂

    • 7月13日
kanakan

娘さんに選んでもらうのがいいと思います!
どれも楽しいとのことですが、じっくりしっかり考えれば順位がでてくるはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じっくり考えて好きなものランキングつけてって言うと
    英語が毎回最下位ではあります🤣
    英検の対策も始まってがっつり勉強系になってきたのもあるのかなー😅

    • 7月13日
ゆき(o^^o)

年長ですが、うちは、幼稚園で5つ、外部で1つ、平日に習い事がない日はないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園でしてくれてるものは送り迎えないので楽ですよね😅
    小学校でやってきてくれたらどれほど楽なんだろう😭

    • 7月14日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    うちは、幼稚園まで歩いても7分(信号待ち2分)、小学校まで3分です。500メートルないです。

    幼稚園で今やっている
    そろばん→幼稚園 そろばん塾に
    美術→継続
    英語→継続
    お勉強→継続不可 3年生位から幼稚園 学習塾に
    体操→継続不可

    小学校に入ってからも、幼稚園に週4は通うんです。

    外部のお勉強 徒歩2分は来年はやめる予定

    • 7月14日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    幼稚園の英語でジュニア英検を3月に
    幼稚園のお勉強で算数検定(幼稚園児用か小学1年生用)を12月にうけます。

    そろばんは、9級を今年度は目指します。

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

習わせ過ぎだとは思いませんが、
習い事を始める時にもう少し辞め時をちゃんと考えてから始めたほうがよかったのかな。。っとは思いました。

長女がこんな感じで習い事をしましたが(中学受験はしてません。)、辞めたのはスイミングだけです。あとは全て中学生まで続けてます。


ピアノ(年中〜中学生)
ダンス(小1〜中学生)
スイミング(小2〜小4)
英語(小4〜 中学生からはオンライン)
塾(小3〜中学生)

スイミングに関しては平泳ぎまでと決めて始めたので既定路線。未就学児の水慣れ級は無駄だと思っていたので『けのび』までは市営プールなどで身につけてから習い始めました。

で、スイミング辞めたのと同時に英語をはじめました。

英語も小4スタートなので、遅いスタートでしたが、小6までにとりあえず英検4級は取れたので中学の英語の授業も特に困らず。。中2で準2級とれました。

私の場合はピアノを主軸に置いて、その他の習い事を増やしていきましたが、ダンスも楽しいようで結局やめずに続いてます。

英語に関しては、これもずっと続けないと意味がないので、やめるという選択肢はないですね。。

と、長々と書きましたが、今習っている習い事を見ても、辞められるのはスイミングだけかな。。(平泳ぎまでは習得して辞める)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイミングは考え方似てること多いです😊!
    うちもスイミングは4泳法泳げるようになったらやめていいといってて、けのびまでは市民プールで私が教えてスタートさせました(小1から)

    英語、ずっと続けて欲しいと私も思ってます
    英検3級までは取ってほしい!

    ダンスは中高はダンス部に入りたいと今は言ってます(今後考えが変わったら仕方ないですが)
    なのでダンスは小6でやめれたらいいなー
    衣装作るの大変すぎて😭


    ピアの主軸になんですね😶
    私がピアノしてこなかったので
    ピアノは全然教えれてなくて💦
    楽しさも共有できてなくて😅
    ピアノは辞めたいって言われたらすぐにでも辞めていよ!って気持ちです😂

    • 7月14日
ままり

娘さんが1番見込みあるのはどれですかね?
私だったら子供が他の子より秀でているものをもっと伸ばしてあげたいなと思います🥹
もちろん子供自身のやりたい事があればそちらを最優先しますが悩んでいる感じなら親からみて子供の秀でていると感じる習い事を続けるようアドバイスするかなと思います✨
うちも娘が複数習い事しているのですがやはり客観的に見て親の贔屓目なしでこれは娘は才能あるかも、逆にこれは娘は多分才能ないと分かるので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいうとスイミングは才能ないです😂一向にバタ足が上達せずクロール沈んでいきます😇
    ダンスはかなりレベルが高い方だなと親バカですが思ってるので続けさせてあげたいです

    英語、書道、ピアノは才能あるのか判別できないレベルにまだまだ下手っぴです🤣

    • 7月14日