コメント
退会ユーザー
私もディーマーで、1人目は母乳育児にこだわってやってましたが、2人目は上手く乳首を吸えないこともありほぼ完ミでした。
上の子の時は、夜とか特に気分が沈みそうな時はミルクにしたり、授乳中はTVや音楽で気を紛らわせながらやってました。
りんご
気を紛らわせる方法じゃないですが、搾乳して飲ませてました。
子だくさんのとま
飲み物飲むと落ち着きます。
退会ユーザー
私もディーマーで、1人目は母乳育児にこだわってやってましたが、2人目は上手く乳首を吸えないこともありほぼ完ミでした。
上の子の時は、夜とか特に気分が沈みそうな時はミルクにしたり、授乳中はTVや音楽で気を紛らわせながらやってました。
りんご
気を紛らわせる方法じゃないですが、搾乳して飲ませてました。
子だくさんのとま
飲み物飲むと落ち着きます。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生、低学年のLINEについて 学校の友達6人でLINEグループがあります。 みんなで遊ぶ約束をしました。 一人が都合で行けなくなりました。 5人で遊んだ夜、5人のLINEグループが出来ました。 遊んだ時に、また月曜日に遊…
1年6ヶ月通ってる英語教室が本当に最悪。 入った時から先生はマスクで口元わからなかったり明らかに他の子との態度が違う。 最初は初めての習い事だからこんなもんかって感じだったけど、新年度になり先生が変わってもマ…
よだれづわり辛いです。。 寝ても覚めてもずっと口の中は気持ち悪いし そのせいでえずいたり、痰も酷く出そうとするだけで えずいてます。。 食欲もなく水分をチビチビ飲んで 生き地獄のような日々です🥲 産むまで続いた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
れいにゃん
ご回答ありがとうございます。
私も夜間はできるだけ避けるようにしています。
やはりジッと授乳だけしてると気が滅入ってしまいますよね。私も音楽を聴いたりしようと思います。