※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

来客時の椅子が足りないため、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんはどのように対応されていますか?

来客時の椅子ってどうしてますか?

ダイニングテーブルに椅子4つあります。
今度、姉夫婦+赤ちゃん、両親の5人が来ます。
赤ちゃんの椅子はいらないとして、大人の分だけ考えても2つ足りません。

子供が小さいのでローテーブルなしのリビングを遊ぶスペースにしている(一階の部屋はLDKのみ)ので、6人用のローテーブルを持っていません。
椅子を2脚用意する方が無難かなと思ったのですが、皆さんどんな感じにされてますか?

コメント

はじめてのママリ

ママリさん宅でご飯も食べるとかなら椅子用意した方がいいと思いますが、ご飯が必要ないならお姉さん夫婦とご両親で椅子を使ってもらって、ママリさん夫婦は座布団とか用意すれば、今後邪魔にはなりにくいかなと思いました!

deleted user

IKEAのこのやっすい椅子を常備してます😂

はじめてのママリ

ごはん交代で食べたらいいと思います😅
うちは来客のために不要な椅子置いとくの嫌なので💦