![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店でのおむつ替えについて、SNSで話題になっている。賛否両論だが、自分はお客席でのおむつ替えはしない。トイレや車での対応が限界で、他の対処法を模索中。オムツ替え台のない場所での対応に不安を感じている。
飲食店の座席でのおむつ替え。
ありですか?なしですか?
私はなしです😅
もしトイレにオムツ替え台がなければ車で交換していますが、もし車で来ていなければ…うーん………どうするだろう。
幸い、どうしても変えなきゃ!車もないオムツ替え台もない、どうしよう!ってことに今までなったことはないのですが…
皆さんならどうしますか?
SNSで飲食店の客席でのオムツ替えが話題になっていて、賛否両論だったので気になりました。否の方が多かったです。
もし他の人が交換してにおいがしても、そこでする!?と思うものの、まぁ赤ちゃんだしね、と私自身は思えますが、そう思わない、不快にいる人がいてもおかしくないことだと思うので、自分はしません。
ただ、もしどこにも変える場所がなくて、もううんち漏れちゃってるとかって状態だったらどうするだろう…と思って。
チェーンのトンカツ屋さんに行った時、不動産屋さんの話を聞きに行った時は、オムツ替え台がなかったため車で変えましたが、その2回くらいです🤔
ですが、今後そういうことが起きた時のためにも、何か良い案あれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ナシですね
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
さすがに飲食店は無しです😅
お食事中に失礼すぎます...
車も無く、オムツ台もないところで2回ほどうんち横漏れ事件起きた時は
トイレの便座の蓋閉めてその上で変えました🤣
-
はじめてのママリ🔰
それとっても焦りますね😨
トイレの便座の蓋!たしかに!それは良さそうです👏
ふと思いましたが、よくよく考えたら、オムツ替え台がない=多目的トイレもないだろうから、車椅子生活の方って本当に不便されてるんだろうなと今思いました…。
脱線してすみません💦- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たとえ個室の席でもナシです。
事前にオムツ台があるか調べて、わからない場合はお店に電話でオムツ台があるか確認してから行くようにしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
個室なら有りって方もいらっしゃいましたが、私もママリさんと同じく個室でも無しだと思います。
事前に確認が一番ですね!- 7月13日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
なしです。飲食店でなんてありえません…💦
-
はじめてのママリ🔰
今のところ無しの方しかいなくてホッとしています😂冷たいって声もあってびっくりしたので💦- 7月13日
-
まー
冷たいって言ってる人は常識ない人だなーと思います。
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅見た感じ、その方もママさんっぽかったのですがびっくりしちゃいました。
これで今のママは平気でどこでもオムツ替えするって思われたりしたらやだなぁとも思います🥲- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もちろんナシです😂
不快になるならないというより、衛生面でよくないのでそれは飲食店でやっちゃダメですよね💦
そこから感染広がる可能性あるわけで💦
トイレの蓋の上でなんとか変えるかなと思いますが、和式トイレだったりもうどうしても場所が見つからないならおむつ替えは諦めます😭
そうならないように準備してお出かけしないとですよね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もなしですね💦
自宅なら何も気にしませんが、外ならマナー的にやっぱりトイレや車の中かなって。
事前に調べて、オムツ替え台がない飲食店には基本行かないです🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なしです!!
上の子が5ヶ月くらいの頃、義両親と法事の後に食事に行った時に「ここでおむつ替えちゃいな!」と普通のソファー席(個室)で言われました。
赤ちゃんなんだから大丈夫!と…
トイレに行ったらオムツ替えの台があったのでそちらで替えましたが、いくら個室とは言え食事の席なのに…とただただビックリでした。
なかったら車、車で来てなかったら近くのおむつ替えの台がある場所を探す、超緊急ならトイレの蓋閉めておむつ替えシート使って替えるかもしれません🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なしですね…
車で来ていたらもちろん車に戻って変えてます。
一度家から徒歩圏内の焼肉屋に行った際に💩をされちゃったので近くの薬局のトイレまで行きました😅
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
なしですね💦
1人立った前のときに徒歩5分くらいのショッピングセンターまで行ったことはあります!
一人立っちができるようになってからは、今替えなきゃいけないようなときは便座に立たせて肩に捕まらせてから替えています😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてですみません!
あり派がいなくてほっとしました〜!やっぱり衛生面考えても無しですよね😣
車でお出かけじゃないなら、子連れお出かけには下調べ必須ですよね!
万が一困った時には便器の蓋っていう案も参考になりました😊
ありがとうございます🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
やっぱり無しですよね。
そんなんだから子育てしにくい世の中なんだと言っている方がいたのですが、それは違うよなぁと思って😓