
コメント

はじめてのママり
溶連菌であれば、咳は出ないです!
みなしにはなりにくいので、検査が必要です😣熱がなくても喉が赤く腫れていて、検査したら溶連菌陽性になることも十分にありますよ💦
はじめてのママり
溶連菌であれば、咳は出ないです!
みなしにはなりにくいので、検査が必要です😣熱がなくても喉が赤く腫れていて、検査したら溶連菌陽性になることも十分にありますよ💦
「小児科」に関する質問
何をどうしても薬を飲まない子供について💊 2歳の娘がかれこれ2週間近く咳をしています。 ただ咳してるだけならまだいいのですが、寝てる時毎日毎日何度も咳き込み嘔吐をするので、咳のたびに起きて、こちらも寝てるので…
下の子に処方された薬、普通上の子に飲ませないですよね? 下の子が先々週風邪を引いて小児科で鼻水や咳、抗生剤、解熱剤がMIXされてる薬を処方されました。その後すぐ中耳炎になったので耳鼻科を受診し、鼻水や咳は治っ…
2歳息子 手足に発疹とほっぺが赤いので 今日保育園からお迎えの電話が来ました📞 ̖́- 熱はないし食欲もありますが咳が出ます😔 みなさんなら明日病院受診しますか🤔? 行くなら皮膚科と小児科どちらに行きますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
次男が検査で陽性だったんですが痰がらみの咳の症状もあります💦他の感染もありえますかね😭
今は喉の痛みはないようなのでしばらくは様子しますが酷くなるようなら当番医に受診してみようと思います😮💨
はじめてのママり
溶連菌と一緒に他の風邪も引いていて、咳や鼻水が出ることはあります!
溶連菌の症状は主に熱、喉の赤みと腫れに伴う咽頭痛、発疹です😣発熱後半日以上たっていれば検査は可能なので、受診の目安にしていただけたらと思います😣
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙂↕️
受診を迷ってかかりつけの所に電話した所、喉の痛みや発熱が出たタイミングで検査するとのことだったので連休中は様子を見ようと思います😊