![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪で元気がない。普段通り遊んでいるが反応が鈍い。体調以外の理由が心配。病院には行っている。
子供がここ1週間ほど風邪を引いていて、普通におもちゃで遊んだりしていて、機嫌も悪くはない感じなのですが、ずっと声かけへの反応がなんとなく鈍く、笑顔もあまりありません。
熱は今日までありませんでした。こんな風に、一見普段通り遊んでいてもなんとなく元気がないことってありますか?(こういうご経験ありますか?)
声かけへの反応が鈍く笑顔が減った理由が体調が悪いせいならいいのですが、そうじゃなかったらと心配しています。
病院は行っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
耳は異常なしですか?
中耳炎になった時は、声かけでの反応が鈍くなりました!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
中耳炎とかは大丈夫そうでしょうか?娘が風邪で咳鼻水が長引いてた時に気付かぬうちに中耳炎になってて、そんな感じの様子のことがありました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園で「なんだか元気ないなぁって思ったらお熱ありました💦💦」って言われた事あるので、ありえると思います😥💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが、2歳くらいまでは熱が下がったり症状が改善した後も4日〜1週間くらいはなんとなく機嫌悪かったり、昼寝が長かったりしていました。
子どもながらにウイルスと戦って疲れが残ってるんだな、と思っていました。
お子さんも今、元気回復中の時期なのかもしれません😳
コメント