コメント
ひまわり
夜中〜明け方が咳酷くなりやすいので、お子さんが咳込んで寝つけない、もしくは咳込んで食べられない様子であれば受診します!
お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
軽く咳してるくらいなら行かないです!
咳のしすぎで吐くとか寝れないとかなら咳止めもらいに病院行きます!
-
ママリ
わかりました。ありがとうございます。
- 7月12日
ひまわり
夜中〜明け方が咳酷くなりやすいので、お子さんが咳込んで寝つけない、もしくは咳込んで食べられない様子であれば受診します!
お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
軽く咳してるくらいなら行かないです!
咳のしすぎで吐くとか寝れないとかなら咳止めもらいに病院行きます!
ママリ
わかりました。ありがとうございます。
「子育て・グッズ」に関する質問
助けてください。限界です。 ほぼワンオペ育児をしてます。3ヶ月の息子の事を怒鳴ってしまいました。 スワドルでも眠れなくておくるみを使ってます。 最近力がついてきたのかおくるみから腕が出てしまうようになって 腕…
7キロ近くのオムツについて🥺 ムーニーとパンパースのパンツMを 履かせた所ウエストが大きそうです💦 パンツSを買うか、他メーカーのMを 試すか迷っています。テープは考えてません。 ちなみにムーニーのパンツSは 足が…
子どものかかりつけ病院、薬局について迷っています。 家の近くにクリニック(小児科専門ではないが小児も診てもらえて、子供たちが多く通っている)とそこの近くに薬局があり、そこをかかりつけにしています。 以前からち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わかりました。ありがとうございます。