※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま一年生
家族・旦那

夫に家事や育児の協力を求める方法について相談です。夫は忙しいがゴルフや飲み会も楽しんでいる。家事はほとんどしないが、子供の面倒は見てくれる。復帰後の心配もあり、夫にもっと協力してほしいが、言い方に悩んでいます。

夫への家事や育児への協力を促すためにどうしたらいいでしょうか。
夫は朝8時に出社して帰宅は24時。休みの日も自宅で持ち込みの仕事したり、、、
家事はほぼ全くしません。月一で風呂掃除くらいです。仕事が忙しいのもわかりますが、たまにゴルフ行ったり、飲み会行ったりしてて気分転換はできてると思います。風呂も1時間弱入ったりしてます。食事も私が温めたりテーブルに置いたりと、すぐ食べれるように準備しないとめんどくさいからとご飯食べなかったりします。そして後日、ご飯食べてないマウント?みたいな、心配してほしいような事を言ってきます。
休みの日仕事がない時は子供見ててくれたり、かわいがってくれてますが離乳食あげたりするのをお願いすると、終わった時には疲れた疲れたと連呼されます。
そんなに連呼されると気分も悪いし、何もお願いしたくなくなるし、家事お願いしてもやらないか、やっても中途半端。
そんな時って夫にどんな風に言えば、もう少し家事をやったりしてくれますかね、、、
今後、私も職場復帰予定ですが、この状態で復帰なんて自分が鬱になるか子供に当たってしまう未来しか見えません。
また、もう少し自分のことは自分でやってほしいって言うと言い方がきついだのなんだの言ってきます。こっちとしては、同じ事何回も言ってもやらないからイライラして口調がキツくなってしまうから仕方なくない?って思ってますが、、、
同じような状況の方はどのように家事の分担をしていますか?また、どのようにしたら言い方悪いですが、うまく夫を教育というか、つかえる?ようにできるでしょうか?
夫の年収は私の1.5倍くらいあります。そして、夫は一人暮らし経験はなく、一人っ子なため義母が大分甘やかして育てた感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

何度もやんわり伝えてるなら、何の遠慮もせずはっきりしてほしいことをして!と伝えます

もちろんだるい顔されたり喧嘩になったりすると思いますが復帰も見据えられてるなら同じ立場ですよね💦

なら夫婦協力し合わないと無理です。奥さんが仕事辞めていいくらいの稼ぎがあって専業主婦なら多少家事育児の比重が大きいのはいいと思いますがどっちも働くなら分担必須だと思います!

我が家も少し任せただけで疲れた疲れた言われますが(たまにお風呂とか)「ね、これ毎日してると大変なのわかるでしょ〜」とか言ってます😂

  • まま一年生

    まま一年生

    コメントありがとうございます😊
    夫婦生活が上手くいくコツはやはり奥さんが折れるしかないんですかね、、、
    話し合いしても、ただ私がうるさくガミガミ言ってるって認識であまり響かなくて困ってます😓
    どこもそんな感じなんでしょうか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも私が口うるさくてガミガミ言ってる認識だと思いますが、これ以上ガミガミ言われるのが嫌だからやろう!と思ってるのか今は何でもやってくれますよ😂

    周りと話しててもこう言う感じが多いので、大半の夫婦はこんな感じじゃないですかね?笑
    男脳と女脳の違いだと諦めて(開き直って)私は女脳だからガミガミ口うるさく言いますよーって言ってます😂

    • 7月12日
まま一年生

そういう認識でも、もう仕方なしなんですね笑
確かに脳の作りが違うからこちらが合わせるしかないですね🥲
とってもスッキリしました!ありがとうございました😊