![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
復職前に支店が変更になり、通勤時間が長くなり不安。妊娠中でワンオペ育児も心配。突然の決定で相談できず辛い。
復職直前になって突然復帰前とは違う支店へ
復帰になりました。と連絡がきました…
通勤時間が片道40分くらい長くなります😢
その分お迎えも思っていた時刻より
かなり遅くなります😢
今3人目妊娠中なので数ヶ月の復帰には
なりますが電車も通勤ラッシュと重なるし
歩く距離も長くなるしやっていけるか
不安でしかないです😢
1店舗だけ通いやすい支店があり1人目の時も
そこに復帰だったし今回もその支店に
復帰するものだと思っていたので
余計に動揺しています…
こういうのって面談とかなく
決定事項なんですね😢
しかも当日まで他言無用と言われており
誰にも相談出来ないのも辛いです😢
旦那も朝も早く帰りも遅いので
帰ってからもワンオペだし
やっていけるかなー😭😭
突然のことで気持ちの整理が
ついておりませんので
辛口なコメントはお控え頂けると
幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊婦さんには心配になる移動距離ですね💦
会社は妊娠中ということもご存知なんでしょうか?
上司に相談することもできないですか?
1人目の子が早産で産まれた経験もあって移動のことやワンオペで精神面でも心配になります😣
![金木犀の香り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金木犀の香り
育休明けの部署異動はあるあるですよね😓
当人からしたらやめてほしいですよね😒
ただでさえ育休明けで家庭と仕事の両立にしばらくあたふたするのに🙄
今年の5月に復職して、私の場合は決定前にお伺いを立ててもらい、異動の話は断ったら元の場所で復帰させてくれましたけどレアケースだったのかもしれないです。
私は異動の話を断れば辞めさせられるかな?と思ったけどそれでも元の場所が良かったので覚悟して断りました😵💫
元の場所がいいと相談の余地はない感じなのでしょうか?
40分プラスは結構大変かと。。
-
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😢
よく聞く話ですよね😢
ですがこんなに遠くなるなんて
全然思っていなかったので
もう不安しかなくて😭
異動の話断ったら辞めさせられますかね?😭
多分会社からしたら私から辞めてほしいのかなと思っちゃう異動先でして😢
先ほどはもう訳もわからず
イエスとしか言えなかったのですが相談してみても良い
案件なのでしょうか?😭- 7月12日
-
金木犀の香り
分からないですけど、私は断ったらじゃあいらないと言われるかなと思ったけど、そうなったら仕方ないと思って断りました😓
雇われなので、一応覚悟は必要かなと思います。
それを念頭に入れて相談してみてはどうでしょうか?- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
じゃあ退職をって言われる可能性もありますよね😭
今退職になって産休育休とれなくなるのは困るので
数ヶ月頑張るしかですね😭😭- 7月12日
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😢
妊娠していること伝えてあります😢
以前は片道40分くらいだったので復帰後は1時間半20分くらいかかるのと復帰先がかなり都会になるので人混みも心配で😢
人事から通達があったのですが
復帰先の上司に挨拶したいと
言ったところ当日までは
他言無用で誰にも言ってはだめ、挨拶も当日してくれと言われ誰にも相談できなくて😭
私も1人目2人目と切迫で休んだりしていたので今から不安でしかないです😢
はじめてのママリ🔰
私の通っていた産婦人科だと、1人目切迫だと2人目以降も続くと言われてまさにそうだったのと、おしるしが来た時に産婦人科から車で20~30分くらいのところにいただけでも切迫なのになんでそんなに遠くにいるんだと怒られたくらいなんですがお医者さんにあまり遠すぎると良くないと言われたからもう少し近くでとか相談するのも難しいですか?😭
人事の方しかしらないならそこに相談するしかないですよね💦
なにかあったときに通っている産婦人科からも遠いなら本当に心配すぎます😣
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そうなのですね😭
確かに電車や徒歩で1時間半のところにいたら何かあった時が
大変ですよね😢
通勤人混みが凄いので
感染症とかも不安で😭
恐らく辞めてほしくて
この勤務地になったのかなとか
考えちゃうのでなかなか
相談しづらくて😭
早めに産休とるとかして
自分の身体は自分で
守らなきゃですね😭😭