※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

国民健康保険限度額適用認定書の有効期限が迫っているので、同じような書類が届いた方いますか?わかる方、教えてください。

国民健康保険限度額適用認定書の申請手続きの書類が家に届きました。
 国民健康保険限度額適用認定書又は標準負担額認定書の有効期限が今月末までとのことです。
よく意味がわからないのですが、同じようなものが届いた方いらっしゃいますか?

わかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

高額療養費(限度額適用認定証)というのは、収入に応じて医療費の自己負担に上限が設けられる制度です。
その区分が7月までは2022年の収入、8月以降は2023年の収入で決まりますので、8月以降に利用されるなら再度申請が必要ですよ〜って事です。

はじめてのママリ🔰

有効期限が今月末までという通知が来たということは、手元に限度額認定証があるということですよね?保険証とは別に🤔

以前使われたものの期限が切れるから必要であれば更新してね、ということだと思います。
出産のために発行されたのかな?と推察しますが、必要かどうかは医療費を毎月どの程度使ってるかとかにもよってくるので、旦那様とご相談されてもいいと思います。持ってて損なものでは無いので発行するだけしといてもいいかと!