![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が最近夜中に起きて寝られず、私も疲れている。支援センターの予約をキャンセルし、娘と過ごしています。たまには良いですか?
今まで夜通し寝てくれていた娘が、ここ最近私が寝ようと寝室に行くタイミングで必ず起きてしまうようになり、しかも1度起きると2時間くらいは寝られず(寝たいのに寝られないようです)、ちょうどよい寝姿勢を求めてあっちへゴロゴロこっちへゴロゴロ…笑
昨夜から今朝にかけてに関しては私とくっついて寝たかったようで、何回も何回も私の顔に覆い被さってきてはもぞもぞ…😂苦しくて私が顔を背けようとするとグズグズ怒ってくるので寝返りもできず…笑 めちゃくちゃ可愛かったのですが、おかげで全く寝た気がせず、朝から疲労困憊です!🤣
本当は支援センターの予約をしていたのですが、娘が鼻水を出してるのと私が朝から疲れているのとで予約をキャンセルし、あまり良くないかなぁと思いつつ、午前中はアンパンマン&ドラえもん鑑賞会をしていました…笑
たまになら良いですよね…?優しいお言葉お待ちしています😂笑
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
支援センターの予約を急遽キャンセルしたこと?午前中テレビばかり子供に見せたこと?何が悪かったのか分からないくらい私にとっては普通のことでした笑
おそらくテレビかと思いますが、うちは一歳から保育園行っててその頃から平日は夕方お家に帰った後は娘は寝るまでの半分くらいYouTubeです😂
適当でいいんです!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いつも夕方以外はなるべくテレビに頼らずに過ごそうと心がけているのですが、今日の午前中はなんだかだるくて一緒に遊んであげられずずっとダラダラしてしまい、ちょっと罪悪感が…😢でも、適当で良いと言っていただけて心が軽くなりました🥺