![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右後ろ腰に違和感と痛みあり。歩行困難で咳やくしゃみで立つのも辛い。骨盤ベルト購入予定。ストレッチや整体のアドバイスを求めています。
腰痛なんかアドバイスください
昨日の夜から右後ろ腰が違和感
朝動く度痛い今はだいぶ良くなったけど歩きづらい
右をカバーして歩き方おかしいたまにギクッて痛くなる
咳やくしゃみするの立ってはできない。
響いて痛い
座らないと無理
明日ワコールの骨盤ベルトを買いに行く予定。
家にもエンジェルの骨盤ベルトあったが産後用だった。
明後日検診だから湿布貰えるか聞くけど
こうした方がいいとかアドバイスあれば教えてください。
ストレッチやヨガ寝方はこうした方がいいとかあれば知りたいです。
整体行った方がいいとか。
腰痛いの無理ー
妊娠中期
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
症状からすると坐骨神経痛っぽいですね😖
私は長時間同じ体制をとっていると症状がひどくなります。座りっぱなしだったり💦
骨盤ベルトを巻くとギクッと痛むのが解消されます👍🏻
寝方は痛む側じゃない方を下にして寝ると良いです。
私もいつも右側が痛むので左側を下にして寝ています。
あとマッサージも効果的でした🙄
お尻、尾てい骨?のあたりをぐっぐっと旦那に押してもらっています。
出産の時のように硬めのボールを使ってお尻をゴリゴリするのも気持ちいいです!
![amy_🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amy_🔰
妊娠前から腰痛、ヘルニア持ちです💦
骨盤ベルトは痛いときつけるといいと思います❣️
ストレッチやマッサージは無理なく、腰というより腰回り(お尻や背中、太ももなど)をほぐすようにストレッチしていくと良いと思います!
できれば腰に遠いところから(ふくらはぎ→もも裏→お尻)伸ばしていくのがオススメです☺️
-
あー
やっと今日ワコールの骨盤ベルト届きます😭
まだ痛くて昨日の夜動けなくて泣きました😭
なるほど。。、そうなんですね!!ありがとうございます!!
今はAmyさんは腰痛どうなんでしょうか?整体とか整形外科行かれてますか?- 7月14日
-
amy_🔰
動けないほどの腰痛辛いですね😭
妊娠してから何度か腰痛めてしまったんですが、ストレッチや骨盤ベルトで凌いでいます💦
今のところ整体など行かず過ごせています。
整形外科はおそらく妊娠中だとレントゲンも湿布もNGな気がするのであまり細かくはみてくれないのではと思って行ってないです💦
行くならマタニティ整体とか鍼灸かなって思います✋✨- 7月14日
-
あー
今は夜よりは夜朝よりもいいんですが🥹昨日もそんな感じで波はありました😭
そうなんですね。。
そこまでの激痛はない感じなんですね🙂↕️
やっぱり整形外科よりは整体、はり灸なんですね!( ・ω・)- 7月14日
-
amy_🔰
ちょっと無理したかもというときにギクッとなったりします🥲
変な体制で子供だっこしたりとか💦
骨盤ベルトで落ち着くとよいですね🥲
本当は整形外科なんでしょうけど、妊娠による腰痛や坐骨神経痛は整体とか鍼灸でも良いのかなって思います😊
激痛とかだったら整形外科行った方が良いとは思います❗️- 7月14日
あー
これ坐骨神経痛なんですかね😭
まだ痛くて😭やっと今日Amazonでワコールの骨盤ベルト届きます😭
昨日の夜痛みで動けなくて泣きました😭
寝かたそうします。
マッサージですね、!