![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの娘は全く気にしないですが、お友達でそういう子もいます!!
全く悪い事じゃないので先生に言って配慮してもらってもいいんじゃないですか😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
3歳の娘がいますが、ものすごく恥ずかしがります。
来年から幼稚園、どうしようかと思っています。
トイトレも見ないでと言うので壁を挟んでしてましたし、今はもう自分で行きます。
お店もフォローするけど反対みてます。
朝の着替えとお風呂の後は私でも主人でもいいですが、日中は何故か恥ずかしいとパパNGです。
お水遊びを外でする時も、車の中で全部の窓にカーテンしてからしか着替えをしたがりません。
うちに同じくらいの年齢の子が6人、そのうち2人男の子で、プールをやるため着替えようとしたら、洗面所で鍵をすると徹底してました。
スカートの下にインナーを履かせてますが、たまに汚れて着替える時、服しかなくてインナーがないと家に帰るまで車から降りません。
テレビもほぼ見ない、YouTube見せてませんし、集団生活もしてません。
何をきっかけにそうなったのかわかりませんが、、、
早い子は早いと聞いたことありますが、きっかけがあるんですかね。
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
私も年中さんの時からプールすごい嫌になった記憶あります。プール終わりにみんな一列になって先生にさっと拭いてもらっていたのですが、男の先生だったのも嫌だったの覚えてます。
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
年少の時から子供はそう言います!見られないように着替えるやり方があるよーと着替え方を教えて、一応先生には伝えました🙂
毛はママもあるよ!嫌だよね〜って感じで今は共感だけしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
コメント