![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月でミルク卒業は早いか悩んでいます。離乳食で栄養が足りているか不安で、フォローアップミルクを飲ませるべきか迷っています。離乳食に鉄分を混ぜる商品も検討中です。
10ヶ月でミルク卒業は早いでしょうか?
9ヶ月の半ばくらいから夜間ミルクなしでも
寝られるようになり、
まあ要らないならいいか〜と、朝昼晩離乳食の量を
少し増やして様子を見ていましたが
特別機嫌悪くなったりミルクを欲しがる様子などもなく
10ヶ月になりました。
フォローアップミルクも検討していますが
離乳食で足りてるならいいのかな?という気もしますし
せっかくミルク卒業(とりあえず)できたので
また飲ませてしまったら卒業大変になるかな?と思ったり
鉄分などの栄養素不足する時期なので
飲ませた方がいいのかな、、と
色んな気持ちが出てきて悩んでいます。
粉末状の、離乳食に混ぜて
鉄分を補える商品もあると見て
それも検討中です!
買ってたミルク缶がまだ残ってるので
離乳食に使ったりはしています!
みなさんならどうしますか?やっぱり
フォロミ飲ませた方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で卒ミしましたよ〜!
一応と思ってフォロミもおやつ代わりに飲ませたこともありますが、1箱分でやめました!
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
ウチも10ヶ月くらいで卒ミしました!
フォローアップミルクも与えてません😊
離乳食食べれてて、機嫌悪くなってないなら必要ないかな〜と私は思います✨
その分栄養不足とか気になりますけどね、、
離乳食に鉄が摂れるような粉末状のものを混ぜたりして、ウチはあげてます👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
10ヶ月じゃ早かったかな〜とドキドキしてたのですが、皆さんのコメント見て離乳食もモリモリ食べる子なので大丈夫だよなって安心してきました🫣笑
差し支えなければ粉末状鉄分なにあげてるのか教えていただけると嬉しいです😳!- 7月12日
-
N
結構同じようなご家庭ありましたね✨
これを混ぜてます!
Amazonとかでも買えます👍
ダシとしても使えるし、結構万能です😊- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!画像までありがとうございます!!!!
鉄分パウダーと言っても色んな種類あるから悩んでたのですが、参考にさせてもらってうちも色々探してみようかなと思います🙂✨️- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も10ヵ月になった日からあげてないです。体格はthe平均で、よく食べる子で、フォロミは与えてないです。
11ヵ月の時に検診で先生に栄養法聞かれて、ミルクは辞めたことを言いましたが特に何も注意は受けませんでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも離乳食はモリモリ食べる平均よりちょっと上ベビーなので大丈夫そうですね!🙄✨️
検診時のこと教えていただいて安心しました!引き続き娘の様子見ながら色々考えてみたいと思います!ありがとうございます🥰- 7月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
早すぎたかな〜ってドキドキしてたので安心しました😭😭✨️
おやつ代わりも良さそうですね!引き続き検討してみます!