
コメント

はじめてのママり
発熱から半日経っていれば検査も可能ですし、明日の朝の受診でいいと思います!
呼吸の方ですが、首の下や肋骨のあたりがぺこぺこ呼吸に合わせて凹んでいる感じはないですか?もし無さそうであれば今のところ大丈夫かなと思います😣
R Sは鼻水が増えるのが1番の特徴で、年齢的にもお鼻を上手く出せずに寝ていると特に奥に流れやすく、鼻の通り道を塞いでしまっていびきのように聞こえてるのかなと思います💭
はじめてのママり
発熱から半日経っていれば検査も可能ですし、明日の朝の受診でいいと思います!
呼吸の方ですが、首の下や肋骨のあたりがぺこぺこ呼吸に合わせて凹んでいる感じはないですか?もし無さそうであれば今のところ大丈夫かなと思います😣
R Sは鼻水が増えるのが1番の特徴で、年齢的にもお鼻を上手く出せずに寝ていると特に奥に流れやすく、鼻の通り道を塞いでしまっていびきのように聞こえてるのかなと思います💭
「病院」に関する質問
皆さんは大人や子供がお休みの土日、月どのくらいの回数家族で出かけていますか?お出かけの内容(レジャー、外食、食材の買い出し、子供の病院など)も教えてください😳 うちは2週に1回くらい出かけてますが、夫からは…
慣らし保育中の発熱、病院受診した方が良いでしょうか? 慣らし保育2日目の朝37.9℃の微熱あり保育園はお休みしました。 熱以外の症状はなく食欲もあり元気そうです。 感染症のリスクもあるし病院にいくかどうか悩んでま…
今後の不妊治療プランについて 今後の不妊治療をどう進めるか悩んでいます。 みなさまならどうするかご意見いただけたら嬉しいです🙇🏻♀️🍀 🔸わたしについて 31歳、低AMH(1.0-1.99) 🔸これまでの経緯 2024/6 妊活開始 排…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃんのの
次女まさかのRS陰性でした😷原因わからず🤧