![えぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月半で月齢近いですが、甲高い声でキャーとかアーとか言ってますよ🤣成長過程で普通の事みたいなので特に気にしていません😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘も今4ヶ月で、3ヶ月過ぎた頃からテンション上がると?きゃーー!みたいな奇声(甲高く、かなり大きい声)を上げ出し、それから1日に何度もやる様になり心配していました💦
色々と調べてみたら成長過程のあるあるのようで、声を出すのが楽しくてやってる子もいると言う記事を見て、気にしない様にしてました!
そしたら最近は奇声を上げないようになり、ブームが去りましたw
息子さんが辛そうでなければ、気にし過ぎずで大丈夫だと思います😇
(うちは泣き声も大きいので、ご近所さんうるさくないかなは、常に心配してました💦)
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
同じく4ヶ月です✋
声、大きいですよね💦😭
うちの娘はあまり泣かない子なのですが、暇になったり気に入らない事があると泣かずにウー!!😡と長いこと唸ってます💧
楽しいと奇声をあげます✌️
どちらも本当に声が大きいです🤣
身体に異変が無いか確認して体調が悪くなさそうだったらのんびり付き合います🍀
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
うちも同じです🥹
声を自分で調節できるようになる日を待ってます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんあるあるだと思います😂上の子たちもありましたし、3女も絶叫ブームです!
![にゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゅう
うちも1週間前ぐらいからごにょごにょおしゃべりやきいぃやあああああ!とかわけわからんこと言ってます笑成長してるのかなって勝手に思っていて、へーそうなんだ、うんうん、とか相槌うってます笑
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うちも奇声叫んでます笑
耳痛くなるので音楽かけるか、一緒になってうぎゃー!って言ってます笑
コメント