![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産後の食事は多めでした(炭水化物が)
食事が足りないことを伝えたら、ある程度無料で増やせて,さらに増やすとなると有料だった気がします。
売店はセブンイレブンがありますが、1年半前はコロナの関係で入院病棟は隔離されてたので気軽に行けませんでした。
わたしは長期入院だったため、カロリーメイトやバウムクーヘン、お菓子などを持ち込みました。また面会時に差し入れしてもらいました。
メニューも質素なので持ち込みした方が安心だと思います。
![ルーク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーク
少なくは感じませんでしたが、身体に良さそうな病院のごはんだなという印象でした!
甘いものが食べたくなり院内のセブンイレブンに買いに行きましたが、結構遠かったでので、何か持っていかれた方がいいかもしれません💦
-
ママリ
そうなのですね!!
お祝い膳などありましたか?🤔
お菓子系持参は必須ですね!!ありがとうございます☺️- 7月14日
ママリ
そうなのですね😳
やはり質素ですよね💦
いくつかお菓子系持ち込もうかなと思います🥲
ありがとうございます!!