
妊娠中に乳製品やコーヒー飲料を摂ると胃痛や下痢が起こり、乳糖不耐症かもしれません。妊娠前は問題なく飲めていたが、つわりで2ヶ月間避けていた飲み物が原因かもしれません。
3日前、つわりですっごく体調悪くて、でも冷蔵庫にペットボトルのスタバのカフェラテあって半分くらい飲んでたら
ひっどいぐらいの胃痛、下痢になりました。
そのあと、乳製品、コーヒー飲料飲んでなかったのですが胃痛がすることはありませんでした。
今日、お昼すぎに牛乳と割るキャラメルラテを飲んだら
また胃痛、下痢になりました😭
私は乳糖不耐症なんですかね…
妊娠前は胃痛なんてすることなくて、
毎朝カフェラテを作って飲んだら普通の便が出るみたいな感じでした。
つわりでカフェラテとかが無理になって2ヶ月くらいやめてましたが飲めたと思ったらこれです😣
- 🌷(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

なの
妊娠中カフェイン無理になりました😂
ノンカフェインのカフェラテでもダメだったので牛乳も微妙でした💦
産後は平気になりましたよ🥹
反動で毎日カフェラテ飲んでます😆
🌷
2時間くらい経ってやっと治りました😩
もぉ飲みたいと思えないです😭