コメント
はじめてのママリ🔰
ガルガル期かもしれませんが、それだとしたらホルモンの影響と、現在と妊娠前の不安からのものかと思います。
が、気持ちはすごくわかります😓
いちいちうるさいと思うことがあるならきっと産後はもっとその気持ちが強くなると思います💦
はじめてのママリ🔰
ガルガル期かもしれませんが、それだとしたらホルモンの影響と、現在と妊娠前の不安からのものかと思います。
が、気持ちはすごくわかります😓
いちいちうるさいと思うことがあるならきっと産後はもっとその気持ちが強くなると思います💦
「義母」に関する質問
ある事で義母が苦手になりました。 私達夫婦には一人息子がいましたが、去年病気で亡くなりました。絶望の中にいましたが、次男を授かり今年無事産まれてきてくれました。 次男の出産前、義母がスーパーに行った際に友…
義母、息子を抱っこするとき顔近くてヒヤヒヤする😭息が当たるくらい近い…。 わざわざそんな近付かなくてよくないか?! うっかり口と口当たったらどうすんだ😭😭😭😭というかうっかりを狙ってるようにしか思えない😭 おでこコ…
義母がYoutubeをよく見ていて社会情勢のこととか過度に心配して警告を促してきます。同じような義母の方いらっしゃいませんか? 夫の職場とうちの近所に外国の方がいます。 それに対して、気を付けなよ!侵略されるよ!技…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
妊娠前からも少しあった気がします、、
ですよね、ほんとなるべく関わりたくないと思ってしまいます
はじめてのママリ🔰
妊娠前からあったならガルガルではないと思います!
蓄積されたものがどんどん気になってくるのかと🤔
私も積み重なってきたものがついに最近爆発して、今は嫌いになりました