

ママリ
まだ上がりそうなら坐薬はもう少し待った方がいいかも知れせん!
うちも上の子が月齢近いですが、坐薬は拒否なので飲み薬にしてもらいました!

退会ユーザー
無理に坐薬使わなくても良いかと、、、。
グッタリしてるとか、熱高すぎて寝られないとかであれば使ってあげた方が良いかなと思いますが。
足が冷たいならまだ上がる可能性があるので、その場合はそもそも解熱剤使えないです。上がりきってから使わないと解熱効果得られないので。
ママリ
まだ上がりそうなら坐薬はもう少し待った方がいいかも知れせん!
うちも上の子が月齢近いですが、坐薬は拒否なので飲み薬にしてもらいました!
退会ユーザー
無理に坐薬使わなくても良いかと、、、。
グッタリしてるとか、熱高すぎて寝られないとかであれば使ってあげた方が良いかなと思いますが。
足が冷たいならまだ上がる可能性があるので、その場合はそもそも解熱剤使えないです。上がりきってから使わないと解熱効果得られないので。
「小児科」に関する質問
5歳長女が朝から下痢しています😭 生まれてから下痢に悩まされることが無く知識が薄いのですが... 9〜13時で3回。 黄色っぽい下痢。 昼はうどん少量。 朝はお腹痛かったけど今は痛くない。 横にはなってるけど元気…
1歳4ヶ月の子について。 昨日の朝39.8のお熱が出て 保育園からお迎え要請。 昨日の時点で近くの 小児科はやってなく病院にはいけてません。 家にあった解熱剤を11時に使い夕方頃には38.3まで 下がりました。 22時…
1歳なりたて、初めての発熱です。 運良く土曜臨時診療している小児科があり、予約して診察待ち中です。 初めてなので右も左も分からないので質問させていただいてます🥲 40度近くあって、いつもは歩き回って遊びますが常…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント