
卵巣が痛む原因について知りたいです。排卵以外での痛みもあるので、原因が気になります。
みなさん排卵以外に卵巣が痛む時ありますか?
昔から時々片方の卵巣がキューと張るような痛みがあり少し立ち止まってしまうくらいの時もあれば動けるくらいの時もありますがイタタタと卵巣あたりをさすったりしていつの間にか痛みが落ち着く感じです。
病院には定期的に通ってますが特に指摘されたこともなく、排卵痛かな?とも思ってましたがまったく関係ない日になったりもするので一時的に腫れたりして痛んでるだけなのかなとも思ったりしてますが、同じような方で原因が分かってる方いましたら教えて頂きたいです😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

とりあ
子宮内膜症の手術前は排卵や生理関係無く痛むときがありましたね💦
定期的に通っているというのは、エコーも毎回されてますか?
子宮頸がんの検査とかだとエコーがなく内膜症や筋腫等は分からないと思いますので、もしエコーを最近していなかったら診てもらってもいいかもです。
ただ単に卵巣が腫れているだけとかもあるかもですし☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子宮頸がん健診以外にも不妊治療もしてるのでエコーはかなりしてもらってます!
内膜症もありませんでした。
卵巣腫れることってやはりあるんですかね?😣
とりあ
なるほど、不妊治療されているのですね、私も体外受精を数年前にしてました😄
であれば内膜症や筋腫は見付かっているはずなので大丈夫ですね☺️
不妊治療中何度かありましたよ〜そうなってると採卵も出来ず一周期休んだり。
次の診察の際聞いてみてもいいと思います、気にかけてエコーしてくれるはずなので✨
はじめてのママリ🔰
不妊治療もお金も体力も大変ですよね😣
一周期休んでた時などは体外受精で注射など卵巣刺激して腫れたとかですか?
何もしてなくて腫れていましたか??
そうですよね💦
次きいてみます🥺
とりあ
不妊治療含めて妊活していた数年間、思い出したくもないです😂
ママリさんも大変ですよね、お体気を付けてくださいね💦
刺激して腫れたこともありますが、確か本格的な不妊治療する前にも腫れていて何もしなかった周期があった気がします🤔
はい、診てもらうのが1番です😄✨
はじめてのママリ🔰
妊活って結構メンタルきますよね💦
すぐ妊娠できる人が羨ましい🥹
参考になりました🥹
ありがとうございます😭