※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
産婦人科・小児科

インフルエンザの二峰性発熱は必ずしも起こらない。再発熱の可能性はあるが、熱が下がっている場合再発熱しないこともある。

インフルエンザの二峰性発熱って必ずなるわけではありませんか?
娘が日曜日に発熱、月曜日に小児科を受診しインフルエンザと溶連菌の診断、火曜日には熱が下がり、昨日も平熱のままです。
二峰性発熱は、一度下がった後1〜2日後に再発熱するのでしょうか?

ご存知の方教えてください🙇‍♀️
弟と私もうつってダウンしてるので、再発熱しないといいのですが😢

コメント

りほ

昨年10月に上の子がインフルになったときに1度下がって1日空いてまた再発熱しました。
でもその2週間後に下の子がなったときは一度の発熱のみでした。
必ずなるわけではないですが、今期?昨年の9月から流行ってるインフルは上がったり下がったりしていたみたいです。
子供のお友達も同じ感じでした。

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    再発熱するかは運次第ですかね😥
    今日も平熱のまま過ごせたので、このまま何もないことを祈ります🙏

    • 7月11日