![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんがストローを吸う練習中で、吸えるようになったが飲み込めず口から出てしまう。この月齢で普通のことか、他の練習方法があれば教えて欲しいです。
生後6ヶ月です
4ヶ月くらいからコンビのラクマグでストローの練習してます
紙パックを押して出てくる感覚、吸う感覚をつかめるようにしてました
そのおかげで吸うことはできるようになったのですが、飲み込めず口から出てきます
よく机の上が水たまりになってます😭
このくらいの月齢なら普通のことでしょうか?
それとも他にこんな練習したよーとかあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
8ヶ月の息子もそうですよ😆
座って飲ませると洋服びしょびしょになってる時あります。笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7ヶ月の息子いますが同じです😂
飲む度に服がびしょびしょです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
やっぱり濡れちゃいますよね😭
夏だからすぐ乾くので今のうちにたくさん練習してもらいます😆- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはまだ練習し始めで吸うことも難しいみたいです😂
コップも練習してますが、ストローよりマシ?レベルです。笑
どうしても哺乳瓶で飲む時の口の動きになってるように思います🤔
一口量も少ないのですぐに口から漏れてます🥲
なので服もガーゼも全部濡れます!!
ストロー吸えるのだけでも凄いです!!
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね☺️
逆にコップは練習したことないです今後はそっちの方がいいですよね
コップは何を使われてますか?
吸えてもすぐに口から出て水たまりです😆- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
コップは恥ずかしながら、離乳食で使ってる小さいお椀です🤣
まだまだゴクっと飲めるのは先ですよね🥺暑いのでこぼしながらも水分補給させてますが😣- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
確かに練習段階なので使えるものは何でもいいですよね😆
ありがとうございました!- 7月11日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月から使えると合ったのでつい焦ってしまいました
安心しました!ありがとうございます
ビシャビシャになるのは諦めて気長に待ちます☺️